一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

11/17(木)いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が降ったり止んだり。日差しは注がず寒い朝となりました。それでも一瞬顔を出してくれる、久しぶりの青空に嬉しくなります。
 「サークル活動を中心に、自発的に挨拶をする仲間が増えました」。6年生の発表をリモートで各教室につなぎます。いじめ見逃しゼロスクール集会、来年度の旭岡中の土台をつくる大切な時間が続きます。
 「ひまわりの種をお届けします」「少しでもお役に立つことを願っています」「ぜひ来年も協力したいです」。山古志中の皆さん、ひまわりの種と、技術部の皆さんの真心を、ぜひ受け取ってくださいね!

11/16(水)私が考える学ぶ理由

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい風が吹く朝となりました。「おはようございまーす!」「さむーい!」。登校時刻に一段と風が強まりました。セーフティーリーダーの皆さんの黄色い旗が大きくなびきます。
 こんな日はこんな給食がありがたいですね。HPをご覧の皆様、写真から想像がつきますか。ヒントは「長岡のラーメンと言えば?」。そうです。「生姜醤油ラーメン」です。ご当地グルメ。これも食育!
 1年生教室廊下に「私が考える学ぶ理由」が掲示中。学級活動での取組です。「私は将来、人々の役に立つために学んでいると思う」。一人一人の深い思索があります。本日来校する6年生諸君。ぜひご覧あれ。

11/15(火)噛みしめて測定すると…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空一面に広がった白い雲。日差しも届かずひんやりとした朝となりました。「おはようございまーす!」。すっかり紅葉が進んだケヤキと落ち葉の絨毯の向こうに、元気な挨拶が響きます。
 「歯を噛みしめて握力を測ります」。3学年朝会では、保健委員の皆さんが様々な「歯の役割」をプレゼン。口を開けた測定と噛みしめた測定では、どんな違いがあったでしょう。驚愕の結果は生徒にお聞きください。
 「Our new ALT from the UK」。玄関の「International掲示板」が模様替えしました。テーマは新ALTの出身地イギリス。おすすめフードなど、最近のロンドン情報が満載です。お越しの際にはぜひご覧ください。

11/14(月)響き合いが未来をつくる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨上がりの朝。雲の切れ間から時折日差しが注ぎます。「おはようございまーす!」。正門付近から応援団の皆さんの元気な挨拶が。枝垂桜の葉っぱもあとほんの数枚。いよいよ秋が深まってきました。
 「みんな、みんな、みんな旭の子」。久しぶりに校歌「宇宙の鳥」が響きました。2週間後にはASC立会演説会。意思あるリーダー、背中を押す仲間、勇気を讃えるフォロアーの響き合いが未来をつくります。
 授業参観・進路説明会に、多くの保護者の皆様よりご参加いただき感謝申し上げます。生徒たちも幾分張り切っていたようです。今後も日頃からの連携を大切にしていきます。ご協力よろしくお願いいたします。

11/11(金)ようこそ、学校探検!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中連携挨拶運動は今日が最終日。「おはようございまーす!」。雨上がりの朝、元気な声が響きました。中学生の列の横に小学生の列が続いていく風景。新しい伝統になっていきそうです。
 「古代人と現代人、噛む回数が骨格にも影響しています」。2学年朝会では保健委員の皆さんが、「噛むこと」についての発表です。キーワードは「ひみこのはがいーぜ」。詳細は生徒にお聞きください。
 「ここは何の部屋だろうー?」。校舎内に黄色い帽子の訪問者を発見!「お世話になります。学校探検です」。しっかり挨拶もしてくれました。発見したことを一生懸命メモする姿、とっても素敵でしたよ!
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

11/10(木)冬囲いがされました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 快晴の朝。ポカポカと日差しが注ぎます。予報では気温は20度近くに。久しぶりの温かい日に嬉しくなります。そして生徒玄関前植え込みには、ご覧の通り冬囲いがされました。まさに職人の技です。
 小中連携挨拶運動は3日目。「おはようございまーす!」。日に日にその声量が大きく聞こえます。気が付くと中学生の列に小学生が。「自主的に参加しています」。頼もしい後輩と肩を並べて挨拶が続きます。
 「赤い羽根共同募金、ご協力お願いしまーす!」。生徒玄関ホールでは奉仕委員会が募金活動中。募金をすると、「明日もお願いしまーす!」。なかなかしっかりしています。募金は明日まで。ぜひご協力を!

11/9(水)ASCが動いています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小中挨拶運動は2日目となります。「おはようございまーす!」。今日も学区の小学校で元気な挨拶が響きます。みんなが顔見知り。挨拶と共に楽しく会話も弾みます。お祭りのような楽しい雰囲気でした。
 「意志のあるお金は、誰かを支えるための力となる!」。生徒玄関にはアカレンジャーが力強く語るポスター。奉仕委員会の「赤い羽根共同募金」のPRです。皆さんも、愛と真心を行動に移してみませんか!
 その横の掲示板には「ASC役員選挙告示」がありました。正副会長と応援団長の立候補を募ります。立候補受付は今日からです。「立候補してみよう!」「君ならやれるよ!」。そんな声を期待してるよ!
 11月。ASCが動いています。

11/8(火)小中挨拶運動、そして今晩は…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨降りの今日ですが、今朝は青空が広がりました。「おはようございまーす!」。いつもの挨拶が、学区の小学校に響きます。今日から小中挨拶運動がスタート。後輩に堂々と挨拶する中学生が、凛々しく見えました。
 「自分の進路は、自分で切り拓こう」。3学年朝会では、学年主任の先生が、来週に迫った進路説明会に臨む心構えを語ります。いよいよ皆さんにも、義務教育の仕上げともいうべき場面が近づいてきましたね。
 今晩夕刻から「皆既月食」と「天王星食」が同時に起こる442年ぶりの天体現象が見られます。何と月食の最中に天王星が出入り!詳細は国立天文台出典の位置図をご覧ください。雲が切れることを祈ります!

11/7(月)定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「立冬」。その名の通りの冷え込んだ朝となりました。お日様がそこにあることはわかりますが、雲が日差しを遮ります。「おはようございまーす!」。自転車通学の生徒たちの手には手袋が見えます。
 旭岡中学校前交差点方向には青空が広がります。まもなく日差しが注いでくれそうです。信号待ちをしている生徒たちの手には、教科のワークが見えます。テスト当日ならではの光景ですね。
 テスト開始。渡り廊下から、ポカポカと日差しが注ぐ教室を臨みます。一人一人、一生懸命問題に挑む姿が窓越しからでもわかります。「頑張れー!」。静寂の中、そっとエールを送ってみました。

11/4(金)小さな努力の積み重ねが…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい雨の降る朝。今日は傘の花が咲きます。気温はぐっと冷え込みました。秋もぐっと深まったような感じがします。
 「週末は苦手教科を後回しにせず、しっかり弱点克服をしたいです」。2学年朝会では、代表生徒がテスト直前の決意を語ります。忘却曲線によると、人間は「忘れる動物」。直前の反復は科学的にも大切です。
 「小さな努力の積み重ねが、歴史を作っていくんだよ!」。勉強ピラミッドの横で、ネコ型ロボットが叫びます。努力は決して裏切りません。キミの人生の中で必ず糧となる。あと3日、ベストを尽くそう!
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

11/2(水)なりたい自分に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 白や灰色の雲に覆われた朝です。「青空はどこだー?」。あったあった!見つけました。HPをご覧の皆さん、写真でわかりますか。
 「進路によっては、まもなく様々な手続きが始まります」。3学年朝会では、進路への見通しと手続きについて、全体で確認がありました。日頃の生活から締め切りを守ること、習慣化していきましょう。
 「先生、教えてくださーい」。1年生教室の様子です。もしかして、これが「わかるまでとことん挑戦作戦」ですね。教室のあちこちで「とことん挑戦」する様子は、見ていて微笑ましく感じました。

11/1(火)分かるまでとことん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青空に白い雲が美しいデザインを描きます。抜けるような青空もいいですが、秋にはこんな空が似合います。11月になりました。
 「わかるまでとことん挑戦作戦を開始します!」。1学年朝会にて、学年委員さんからの提案です。キーワードは「納得いくまで質問」「できるまで挑戦」。テストまであと6日。「とことん」やりましょう!
 2階多目的スペースには「50時間メーター」が既に作動中。目標クリアのためには、1日平均3時間半の家庭学習が必要です。声を掛け合い、励まし合い、悔いのない学習を積み上げていきましょう。

10/31(月)10月最終日。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空。気持ちのよい秋晴れです。「おはようございまーす!」。応援団の皆さんの元気な挨拶が、正門前と玄関から響きます。
 「HAPPY HALLOWEEN!」。1階渡り廊下のスマイル掲示板には、今日ならではの素敵な作品が掲示されています。スマイル学級の皆さん、学校生活に季節の彩をありがとう!
 カボチャのひき肉フライ、星型チーズ入りフレンチサラダ、ミネストローネ。この日の給食のメニューにも、やっぱり季節の彩を感じます。栄養士の皆さん、調理員の皆さん、ありがとうございました。
 10月最終日。彩豊かな秋の一日となりました。

10/28(金)定期テスト10日前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も秋晴れとなりました。冷たい風が吹きますが、日差しはポカポカとします。予報では最高気温は20度。寒暖差が10度以上の日が続きます。服装での体温調節をしっかりとしていきましょう。
 教室では、昨日の専門委員会の報告が行われています。「健康パワーアップ運動は来週も引き続き行います」。各委員会から、10月の振り返りと11月の活動についての説明が続きます。
 定期テスト10日前となりました。4階多目的スペースには「学習ピラミッド」が出現しました。今回のキーワードは「美しく記録する」。学習時間に彩られた、美しいピラミッドの完成が楽しみです。
 本日、学校だより・学年だよりを配付しました。ご確認ください。

10/27(木)Hello,everyone!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋晴れの日が続きます。そして秋が一日一日と深くなっていきます。日向はポカポカ、日影はブルブル。交差点で信号待ちの自転車通学の生徒の様子から、しっかり伝わってきます。
 今日から産休になる先生の後任の英語の先生が着任しました。「Hello,everyone!」。流ちょうな英語の挨拶から始まりました。「よろしくお願いします」。全校生徒からの温かい歓迎の拍手が体育館に響きました。
 「カカオが何になるのか知ってる?」「知らない」。ガーナの子どもたちへのインタビューです。1年社会科授業「アフリカ州」の1コマ。「知らない」が生徒たちの探求へのスイッチを押しました。

10月26日(水)合唱を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱を終えての朝。スッキリとした青空が広がります。寒暖計は一瞬4度を記録。登校時に初めてマフラー姿を見かけました。スッキリとしたその表情は、今朝の青空とおんなじです。
 市立劇場のステージで、全員が持てる限りの力を発揮しました。緊張を乗り越え必死に歌ったこと、身動きできなくなるくらい圧倒される合唱に出会えたこと、全てが旭の子の宝物になりました。
 「『人間的魅力を向上させたで賞』を贈ります!」。コンクールとしての結果は出ましたが、皆さんの合唱は間違いなくオンリーワンの価値ある合唱でした。担任の先生からのこんな言葉が、それを物語ります。
 合唱を終えて、みんな、みんな、みんな爽やかに成長しました。

10月25日(火)いざ、合唱コンクール!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールの朝です。澄み切った青空が広がります。気温は5度。「おはようございまーす!」。冷たく引き締まった空気の中、生徒たちが元気に登校してきました。
 教室での合唱の最終練習の様子です。あるクラスでは担任の先生がクラスの真ん中。歌っている表情を見ると、生徒たちも担任の先生も、様々な思いが巡っているようです。
 校舎のあちこちから歌声が響きます。4階多目的スペースでは、3年生が最終練習。「よしっ。あとは本番。思い切っていこう!」。それぞれのクラスで準備が整い、いよいよ出発の時間が迫ってきました。
 一声一代、共に響かせ心を一つに。いざ合唱コンクール!

10月24日(月)明日は合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 厚い雲が広がる朝。日差しが恋しくなります。そこに…「おはようございまーす!」。応援団の元気な挨拶が響きます。「今日は正門で挨拶です!」。その心意気と丁寧なお辞儀。負けちゃいられません!
 「やったー!」。園児の声が聞こえてきそうな一コマです。貴重な学びです。今年も3年生が学区の幼稚園、こども園で保育実習をさせていただきました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
 学区の小学6年生が来校し、この日は中学3年生の合唱練習を見学しました。「もう圧倒されました」。声の質、声量、表現力、これが中学3年生だよ。キミたちもここを目指すんだ!
 明日は合唱コンクール。声と心の準備が整っていきます。

10月21日(金)音符が弾んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空、快晴です。やや強めの日差しがポカポカと注ぎます。気温は昨日と同じ7度。風は冷たいですが、随分温かく感じます。今日の登校姿は「白」が目立ちます。
 体育館での合唱練習の様子を見学に、学区の小学6年生が来校しました。ステージ上の中学2年生の合唱に、熱心に視線を注ぐ6年生の姿が印象的でした。来年はキミたちもあのステージに立つんだよ!
 1年生「限界突破」掲示板が模様替えしました。「みんなの心に残る合唱を!」「みんなを笑顔にする合唱を!」。一人一人のメッセージを乗せた音符たちが、元気に弾んでいます。
 本日、学年だよりを配付しました。ご確認ください。

10月20日(木)合唱、準備が進みます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うろこ雲の秋空に、明るく日差しが注ぎます。でも気温は7度。さすがに今日はブレザー姿が目立ちます。この後雲が晴れ、抜けるような青空が広がりました。気持ちいい日になりそうです。
 「まずは声出しをしまーす!」「あーいーうーえーおー」。まもなく歌声が体育館から響いてきました。1年生が体育館で合唱の合同練習です。そして中間発表会が行われました。歌と心の準備が進みます。
 放課後の美術室では、芸術部の皆さんがスローガンを作製中。「グラデーションがなかなか難しいです」。心をこめた「作品」が、市立劇場に掲げられるのを楽しみにしています。合唱を支える準備が進みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31