一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

12/10(金)2学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から引き続き晴天となりました。冷え込みは厳しいですが、抜けるような青い空と眩しい日差し、そして今日は金曜日。「おはようございまーす!」。いつもの挨拶も気分上々に聞こえてきました。
 「3食きちんと食べる、鉄分とビタミンCへの意識が大切です」。2学年朝会では栄養教諭による食育指導中。テーマは「貧血予防」。「血液は毎日つくりかえられる」。予防は成果に現れるよ。実行あるのみ!
 「協力してくれた仲間への感謝を忘れず全力で頑張ります」。ASC新三役による決意表明です。それを2年生の皆さんが一生懸命聴いている様子も背中から伝わります。その響き合いが未来をつくります。
 保護者懇談会も最終日。連日の御協力ありがとうございました。本日、学年だよりを配付しました。どうぞ御覧ください。
 それでは皆様、よい週末をお過ごしください。吹奏楽部の皆さん、日曜日のアンサンブルコンテストでは、のびのびと練習の成果を発揮してきてください。応援しています。

12/9(木)教育だより「かけはし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青空が広がる気持ちのいい天気となりました。「いい天気になったねえ」。毎日横断歩道に立ってくださっている、地域のセーフティーリーダーの皆さんもうれしそうです。毎日ありがとうございます。
 保護者懇談の期間中、玄関ホールでは、運動会の様子を録画したDVD放映をしています。待ち時間等にどうぞ御覧ください。「あー!あれ私だー!」。下校時には生徒たちも目を輝かせて見ていました。
 県教委発行の教育だより「かけはし」をHPに添付しました。過年度より紙の配布はなくなりましたので、ダウンロードしてぜひ御覧ください。
 保護者懇談会3日目。本日も御協力ありがとうございます。

12/8(水)奮闘、のこぎり引き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨の朝。いつもより雲が厚く、薄暗さを感じます。「おはようございまーす!」。元気な挨拶が貴重な彩となります。共同調理場の建設状況は御覧の通りです。もう豊田小学校がすっかり見えなくなりました。
 技術室からギコキコ音が・・・1年生がのこぎり引きの真っ最中。基本を守りながら、でも一人一人の「流派」を感じる手さばきで、木材と格闘していました。のこぎり引き、貴重な経験ですね。
 体育館では賑やかな音楽が・・・「だーい好きなのはー」、曲に合わせ3年生がダンスの練習中。完成度はかなり高いようです。順番待ちのグループも思わず注目。曲はやっぱり、あのハムスターの曲でした。
 保護者懇談会2日目。本日も御協力ありがとうございます。

12/7(火)3学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空、雨は上がりました。昨日よりも冷え込みも和らいだ朝です。生徒玄関前は新しい自転車小屋の工事が御覧のように進行中。学校周りの風景が少しずつ変わっていきます。
 体育館では3年生が学級対抗で、バレーボールのパスの回数を競うレク大会。歓声を聞きつけ、体育館を覗くと既にレクが終了し、進路に関わる連絡中。レクから気持ちを切り替え、話を聞く姿勢に感心しました。
 生徒玄関掲示板には「11月の振り返り」と「12月の道しるべ」が掲示されています。「No man is fee,who cannot control himself.」振り返りに添えられていたピタゴラスの言葉、深いですね。
 本日から保護者懇談会です。御協力ありがとうございます。

12/6(月)アンサンブルコンテスト壮行式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は氷点下の冷え込みでした。体育館では全校朝会。「みんな、みんな、みんな旭の子」。寒さにマケズ、校歌「宇宙の鳥」が響きます。今朝はさすがに防寒着姿が多く見られました。
 朝会に続いて「アンサンブルコンテスト壮行式」。吹奏楽部を覗くと、いつも自分たちで課題を見つけ、自分たちで修正していく姿が見られます。当日は伸び伸び、自分たちのアンサンブルを響かせてくださいね。
 金曜日には、長岡市教育センター指導主事をお招きした2年生国語の授業研修が行われました。題材は「平家物語・敦盛の最期」。協働学習を通して、本文中の行動や言葉から、敦盛の人物像を深めていきました。
 明日から保護者懇談会です。御協力、よろしくお願いいたします。

12/3(金)路面凍結の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 抜けるような青空。快晴、そして一段と冷え込んだ朝です。通学路のあちこちで路面凍結がありました。「また転んじゃったよー!」。黄色い帽子の小学生から声が聞こえてきます。
 ASC役員選挙は会長が「決選投票」になりました。選挙管理委員さんが準備した投票所で、次々に投票が行われています。全校の有権者の皆さん、最後まで「責任ある一票」をよろしく頼みます。
 助産師の方による「性に関する指導」を行いました。生命誕生、思春期の心身の変化、15歳の生と性。各学年にちなんだお話をいただきました。皆さんの真剣な眼差し、時折見せるホッとした表情が印象的でした。
 本日、学年だよりを配付しました。どうぞ御覧ください。それでは皆様よい週末をお過ごしください。

12/2(木)立会演説会、選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「笑顔あふれる活気ある旭岡をつくります」。立候補者が公約を自分の言葉で堂々と語り、全校がしっかりと聴きます。未来のASCの姿がぼんやりと見えてくるような「価値ある」立会演説会となりました。
 「明日の投票の流れを説明します」。準備から運営まで選挙管理委員の皆さんの一生懸命な仕事ぶりに感謝です。選挙規約に則った公正な選挙を運営する責任、しっかりと果たしてくれています。
 全校の「有権者」の皆さんには「責任ある投票」が求められます。実際の選挙で使用される記入台で投票用紙に記入し、同じく実際の投票箱に投票しました。責任はしっかり果たせましたね。
 投票結果はもうすぐ出ますが、一人一人が一生懸命自分の役割をやり遂げる、このプロセスこそが未来への土台なのです。

12/1(水)やり遂げた選挙運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月になりました。昨日の晴天とは打って変わって強風と雨。
 今日は選挙運動最終日。雨にも、風にも、氷点下の寒さにもマケズ、立候補者、応援者たちは7日間の選挙運動を精一杯やり切りました。これこそが未来のASCの確かな土台となります。よくやったぞ!
 今日は午後から立会演説会。選挙管理委員の皆さんが垂れ幕を下げたり、ステージ周りを片付けたり、体育館はすっかり準備完了です。選管の皆さん、下支えをありがとう。いよいよ舞台は整いました。
 「税についての作文コンクール」で、旭岡中の生徒が長岡税務署長賞を受賞しました。昨日、学校にて税務署長様より直接表彰を受けました。おめでとうございます。

11/30(火)立会演説会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 御覧の写真では、雲一つない青空の中、朝日が眩しく輝いていますが、その時の気温は何と氷点下。凍えるような寒さに負けず、今日も立候補者と応援者たちが玄関に元気に並びました。
 廊下から管理員さんが作業している背中が見えます。「ここは雪がたまりやすいので、ガラスが割れないように落とし板を設置しています」。今年はどの程度雪が降るのでしょうか。雪への備えに感謝です。
 「清き一票をよろしくお願いしまーす」。昨日、立会演説会リハーサルが行われました。立候補者、責任者、そして選挙管理委員会の皆さんが、動きを一つ一つ確認。表情も少しずつ引き締まってきましたね。
 いよいよ明日が立会演説会。未来への土台をみんなでつくろう。

11/29(月)未来のASCの土台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年一番の冷え込んだ朝。校地内のあちこちで初氷が張りました。「おはようございまーす!」「よろしくお願いしまーす!」。冷たい空気の中、元気なあいさつと立候補者の声がいつも通り響きます。
 「未来のASCは既にスタートしている!」「選挙活動そのものが未来のASCの土台になっている!」。3階多目的スペースのホワイトボードの言葉が、立候補者、応援者を含む2年生の背中を押してくれます。
 図書室では、図書ボランティアの皆さんが新刊図書などの保護カバーを貼り付け作業中。傍らでは学校司書さんがクリスマスデコレーションの作成中。生徒の皆さん、バージョンアップした図書室をお楽しみに。
 本日、学校だよりを配付しました。どうぞ御覧ください。

11/26(金)ASC活動、頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今日は全学級が時間通りに片付けできればいいねー」「そうそう、最終日だからね」。給食委員会主催の「タイムキーピングチェック」。時間意識を高めることがねらいです。
 「新刊図書の貸し出し、25日から」。図書委員会作成のポスターです。周りの秋の味覚は学校司書さん作成です。昨日から新刊図書貸出。この機会にぜひ図書室に行ってみませんか。
 「挨拶運動を広げるために、メンバーを固定しないことを提案します」。お昼の放送演説、この日は副会長立候補者の二人です。一生懸命さとやる気は、放送からきっと伝わったと思います。
 本日、学年だよりを配付しました。どうぞ御覧ください。それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

11/25(木)中学校区研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から雨風が続く不安定な天候です。「頑張りまーす!」「よろしくお願いしまーす!」。頑張る立候補者を応援するように、この時だけは青空が覗き雨が上がりました。思いは天に届くのですね。
 昨日は中学校区職員研修会。学区の小学校の先生方が中学校にやってきました。まず授業(数学、体育、英語)を参観。元担任の先生が懐かしそうに授業を観察する様子が印象的でした。
 授業が終わると協議会。授業を通して小中の接続や連携について研修を深めました。「みんな、とっても成長しましたね」、こんな小学校の先生方の声が本当に嬉しく思いました。

11/24(水)山々が白くなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一気に冬の寒気の到来です。「おはようございまーす!」「よろしくお願いしまーす!」。立候補者の背景に見える山々が白くなりました。
 体育館では3年生体育のダンス発表の真っ最中。「テーマは青春です」。一生懸命なダンスをフロアから手拍子で応援。体育館が何とも言えない一体感につつまれました。
 「私は笑顔あふれる旭岡を目指します」「充実した生活を送れるように以下を取り組みます」。昼の放送でASC会長候補の皆さんが公約を堂々と語ります。立会演説会まであと1週間となりました。
 今日は中学校区職員研修会のため、放課後活動はありません。5限後放課となります。

11/22(月)選挙運動、小学生も注目!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日差しも弱く冷え込んだ朝。今週はいよいよ冬の寒波が来そうです。
 「よろしくお願いしまーす!」。選挙運動2日目。元気な声が正門近くで響きます。学校に向かう小学生も声の方向に顔を向け興味津々。キミたちも未来の旭の子。しっかり見届けてくださいね。
 金曜日に奉仕委員会主催の「落ち葉拾いボランティア」が開催されました。青空とポカポカ陽気の中、参加者が楽しく中庭の落ち葉拾いをしました。ホッとする穏やかな時間となりました。
 その夜は月食。旭岡中では先生方の「にわか天体観察会」が行われました。刻一刻と欠けていく月を、子どものように目を輝かせて観察する先生方の姿が印象的でした。皆さんは御覧になりましたか?

11/19(金)本物に触れる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真っ青な空が広がる穏やかな日になりました。
 「よろしくお願いしまーす!」。いつもの挨拶に混ざって響いてきます。今日は選挙運動期間初日。真新しいタスキをかけた立候補者たちが玄関前に立ち、やる気と元気をアピールです。
 昨日は「本物に触れる」が開催されました。今年は東京交響楽団をお招きしたスクールコンサートです。タクトが振り下ろされ、演奏が始まりました。体育館に美しいフルオーケストラの演奏が一気に響きます。
 広がりと深まりのある演奏に吸い込まれるように、生徒たちが前のめりに聴いている様子がわかります。これぞ「本物」と実感できる素晴らしい時間を過ごすことができました。
 本日、学年だより、「冬季間における自転車使用について」を配付しました。御確認ください。それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

11/18(木)いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も冷え込んだ朝です。HPは昨日開催の「いじめ見逃しゼロスクール集会」の様子をお伝えします。
 「いろんなサークル活動を自分たちで運営しています。あいさつサークルがあいさつの輪を広げています」。まずは各学校の取組紹介。映像が各教室に配信されます。
 「やっぱり誰かが無視を止めないとね」。LINE上での無視について、6年生と中学1・2年生、つまり来年度の旭岡中の1・2・3年生が語り合います。2年生には早くも最上級生の自覚が見えました。
 集会後には「地区サポートチーム会議」が開催されました。「子どもたちといっしょに成長していくこと」「子どもたちの変化に気づける目をもつこと」。学校・保護者・地域で確認し合うことができました。
 参加した学区小学6年生の皆さん、地区サポートチームの皆様、本当に充実した会となりました。御協力ありがとうございました。

11/17(水)銀杏並木の中で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷え込んだ朝、快晴です。学校前の通り沿いに銀杏並木があります。眩しく照らされた銀杏並木の中で、生徒たちが元気に登校してきます。そんな景色に目を奪われる秋の一コマです。
 体育館ではスマイル学級がステージの上。大きな看板を手に何やら作業中です。互いに声を掛け合い少しずつ形が見えてきました。何が出来上がったかは明後日までお待ちください。
 「はい、撮りますよー!」。「はーい!」。賑やかな部屋が一瞬静まります。3年生卒業アルバムの写真撮影、この日はASC専門委員会が次々に撮影されました。卒業写真・・・本当に早いものです。
 本日午後、「いじめ見逃しゼロスクール集会」が開催されます。学区小学校6年生の皆さん、旭の子がお待ちしています。

11/16(火)3年生「オンライン租税教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨交じりの朝。「おはようございまーす!」。立派な冬囲い越しに今日も元気な挨拶が響き合います。
 体育館では3学年朝会。実習生から自己紹介を兼ねた「進路選択」についてのお話がありました。身近な先輩の経験はより心に響きます。その後は質問コーナー。「どんな先生を目指しますか」「彼女はいますか」、様々な質問に一つ一つ丁寧に答えてくれました。先輩、ありがとう。
 昨日は3年生「オンライン租税教室」が開催されました。教室と霞が関をオンラインでつなぎ、国税庁広報室から直接講義を受けました。「国税庁は財務省の中にある機関です」。学校紹介をしたり、質問をチャットで送ったり、双方向のやりとりが展開されました。皆さんの自然なタブレット操作と、時折見える霞が関からの青空が印象的でした。

11/15(月)ASC朝会 ハチドリの一滴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校時、雨粒が写真でもわかるほどの土砂降りとなりました。特に自転車通学生徒は大変だったと思います。挨拶に混ざって「すぐ着替えてねー」。そんな声が飛び交う朝でした。
 「そんなことをして、いったい何になるんだ」「私は、私にできることをしているだけ」。燃え盛る森にくちばしから一滴ずつ水を落とすハチドリのお話「ハチドリの一滴」です。このハチドリの姿が来年度のASCに向けての執行部からのメッセージとなりました。
 「一生懸命頑張ります」。今日から教育実習生が着任しました。旭岡中学校の先輩でもあります。実習期間は2週間です。先輩、後輩をよろしくお願いします。

11/12(金)2学年朝会 選挙に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴れたり雨が降ったり雷が鳴ったり、不安定な天候です。
 小中合同あいさつ運動最終日は学年オープンです。「おはようございまーす!」「あー大きくなったねー!」。挨拶の傍ら懐かしい先生方やかわいい後輩との会話も弾みました。
 「今日の旭、明日の旭、未来の旭をつくる選挙。主役はみんなです」。2学年朝会では選挙に向かう心構えを全員で確認。入学以来、大きく成長した2年生が、いよいよ全校のリーダーに向けて出発です。
 昨日は授業参観・進路説明会にたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。生徒の様子や学年・学級の様子はいかがだったでしょうか。成長を感じていただけたら幸いです。
 本日、学年だより配付しました。どうぞ御覧ください。それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

 本日、市教委からの文書「小中学生向けの新型コロナウイルスワクチン集団接種日程のご案内」「12歳〜15歳のお子様の積極的なワクチン接種をご検討ください。」を配付しました。御確認ください。C4th Home&SchoolとHPでも配信します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31