一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

感嘆符 【連絡】12月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鋸山には2度目の降雪が見られました。白い山々をバックに、寒い朝でしたが生徒の皆さんは元気に登校してきました。今日は「ようこそ先輩」という特設授業がありました。第5代生徒会長を務められた先輩が来校し、3年生の全学級に熱いメッセージを語っていただきました。爽やかな先輩に感謝です。その模様は後日HPでお知らせします。
 本日、学年だよりを配付しました。「立会演説会」「ASC役員選挙」「面接練習開始」が主なトップ記事です。ぜひ御覧ください。
 それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

ASC役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「意見箱をより改善していきます」
「挨拶運動を様々な場所で行います」
視線はまっすぐ、公約を堂々と述べます。

「改善点を具体的にきかせてください」
「大切な視点ですね。頑張ってください」
3年生の質問と励まし。託す思いが伝わります。

選挙管理委員会の「公正な選挙」の責任
有権者の「責任ある一票を投じる」の責任
民主主義の担い手としてしっかり果たしました。

あとは立候補者の「公約を実現する」責任だよ。
いよいよ来年のASCがぼんやり見えてきました。

感嘆符 【連絡】12月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨模様の寒い一日でしたが、朝は一瞬、雲の切れ間から青空が顔を出し眩しい日差しが注ぎました。「虹だー!」の声に空を見上げると、雨上がりの空にきれいな虹を見ることができました。(HPでわかりますか?)玄関では昨日開票されたASC役員選挙の結果が掲示されました。

2年生家庭科 食品の選択

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「手作り食品と加工食品の違いは?」
ハンバーグを料理実習した経験を基に
たくさんの手が上がってきました。

「手間と時間」「触感や味付け」
「ゴミの量」「やりがいや楽しさ」
様々な観点からの違いに気付きました。

「手間と時間は何が影響するのかな?」
手作り食品と加工食品を比較しながら
それぞれの気付きについて深めていきます。

「自分の食生活にどう取り入れていこうか?」
意見交流で気付きはさらに深まっていきます。

感嘆符 【連絡】12月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は立会演説会と投票の様子です。立候補者が堂々と公約を述べる姿、全校生徒で姿勢を正して演説に一言一言を聴き取る姿、演説会の段取りを一生懸命務める選挙管理委員の姿が響き合う立会演説会となりました。今日は投票日です。ASC選挙管理規約に基づいた選挙管理委員の公正な運営の下、一人一人が「責任ある一票」を投じていました。

教育相談期間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝読書の時間の傍ら
特別教室棟の各教室では
こんな風景が見られました。

11月5日から12月2日まで
10日間をかけて担任の先生と
生徒全員の面談が実施されました。

一人ひとりをより理解すること
日頃の悩みなどを共有すること
教育相談を通してのねらいです。

悩みがあるから成長すると思います。
地道な側面支援を大切にしていきます。

感嘆符 【連絡】12月1日(火)

 今日は立会演説会がありました。5名の立候補者の公約の内容、発表態度は次のASCを担うべきリーダーとしてふさわしいものでした。それを受け止める全校生徒の聴く態度、質問する態度も立会演説会にふさわしいものでした。いよいよ明日は投票日です。ASCの未来につながる「責任ある一票」を投じてほしいと思います。
 今日から部活動が冬期シーズンに入ります。部活動終了時刻、下校時刻はこれまでより30分早まります。

晴れた日も、冷たい雨の日も

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日を迎えました。
7日間の選挙運動期間も終了。
いよいよ今日は立会演説会です。

この期間、不安定な天候が続きました。
冷たい雨が降る日も多かったです。
時折の日差しがとりわけ嬉しく感じました。

そんな晴れた日も、冷たい雨の日も
「よろしくお願いしまーす!」
5人の立候補者の声は毎日響きました。

立候補者が示した頑張りと勇気に
私たちは立会演説会でしっかりと応えよう!

感嘆符 【連絡】11月30日(月)

 今日は冷たい雨の一日となりました。明日はいよいよASC役員選挙立会演説会です。放課後は明日の動きのリハーサルが行われています。体育館には緊張感も感じられます。
 新潟県中学生人権作文コンテストにおいて、旭岡中学校から新潟地方法務局賞と優良賞の二人の受賞者が出ました。おめでとうございます。本日の新潟日報にて新潟地方法務局賞の受賞作文が掲載されています。ぜひ御覧ください。

思春期の「こころ」と「からだ」の変化を学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「睡眠負債はだめですよ。
 週末の寝だめでは補えません」
思春期は睡眠の質と量の確保が第一。

「人間脳は好き嫌いはありますが
 相手の状況も考えられる脳です」
思春期は人間脳を整えていく時期です。

「人と付き合うと自分が見えてきます。
 そして自分を大きくしてくれます」
目指すのは互いに成長できる関係だね。

「こころ」と「からだ」の変化を学ぶこと
それは優しい自分に出会うことだと感じました。

感嘆符 【連絡】11月27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、学年だよりを配付しました。自学について、ASC役員選挙、性に関する指導などがトップ記事です。ぜひ御覧ください。爽やかな青空、そして暖かい日差しが注ぐ日になりました。そんな中、玄関では立候補者の元気な声が響いています。選挙運動も終盤になりました。来週はいよいよ立会演説会、選挙を迎えます。頑張れ!立候補者たち!
 それでは皆様、よい週末をお過ごしください。

中学校区研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生、英語の授業です。
クラスの人気のあるものをリサーチ。
比較級、最上級を実践的に使います。

3年生、数学の授業です。
四角形の各辺の中点を結んだ図形で
中点連結定理を実践的に活用します。

皆さんの下校後の教室です。
中学校区の小学校の先生方を交えて
授業について意見交換をしました。

旭岡中学校区、みんなで力を合わせて
よりよい学校を創っていきます。おー!

感嘆符 【連絡】11月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冷たい雨の一日になりました。掲載の写真は左から今朝の登校風景、1学年朝会(選挙に向けての心構え)、体育の授業(柔道)の様子です。
 昨日「学校だより」を配付しました。合唱コンクールをはじめ、10月と11月の活動の様子が写真と共に掲載されています。ぜひ御覧ください。HPにも添付しました。

立候補者の放送演説

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「みなさん、私が生徒会長に立候補した…」
給食時の放送室から熱い語りが聞こえます。
マイクに向かう真剣な表情、頑張ってますね。

教室の様子をちょっと覗いてみました。
「私は全員が活躍できる旭岡中学校を…」
給食を食べながら、しっかり聴いています。

「清き一票をよろしくお願いします!」
力いっぱいの放送演説が終わりました。
「パチパチパチパチパチパチ」

遠くの教室からの拍手に思わずニッコリ。
だからリーダーが頑張れるのです!

感嘆符 【連絡】11月25日(水)

 本日、県からの「感染予防普及啓発チラシ〜児童生徒の皆さんへ〜」を配付しました。「感染した児童・生徒へのいじめ防止について」、「新型コロナウイルスの感染防止について」、「相談できる窓口の紹介」について記載されています。終学活時に記載内容について全校一斉に確認をしました。御家庭でもぜひ御覧いただき、内容を御確認ください。HPにも添付いたしました。

3年生 ダンス発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ発表が始まります。
緊張の中で整列が完了しました。
ミュージックスタート!

整った動作と様々なフォーメーション
しっかりここまで練習しましたね!
どのクラスも練習の成果が出ていますよ。

「うぁー!」「すごーい!」
ステージ下も盛り上がっています。
だんだん体育館に一体感が出てきました。

ダンスする側、応援する側
全員で創り上げる発表会が続いていきます。

感嘆符 【連絡】11月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週末の雨天から、青空が広がりぽかぽかと日が差す穏やかな一日になりました。学校の桜もほとんど葉が散り切り、裸木に初冬の趣も感じられます。本日は中学校区研修会がありました。学区小学校の教職員が来校し、中学校では授業公開がありました。その様子は後日HPでお知らせします。

選挙運動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正門から東山方面を臨みます。
すっかり紅葉が進みました。
山々の彩がはっきりとわかります。

「おはようございまーす!」
「よろしくお願いしまーす!」
すぐ近くから聞こえてきました。

「おはようございまーす!」
「よろしくお願いしまーす!」
玄関前からも元気に響いてきました。

立候補したリーダーが勇気を出せるのは
「頑張れー」の思いが響いているからです。

感嘆符 【連絡】11月20日(金)

 本日、学年だよりを配付しました。定期テスト振り返り、いじめ見逃しゼロスクール集会、ホワイトボードミーティングなどがトップ記事となっています。ぜひ御覧ください。
 明日から三連休になります。全国的に感染拡大傾向にあります。「正しく恐れる」「互いを守り合う感染予防」「うわさ等の拡散をしない思いやりある行動」を念頭に、家庭での予防対策の徹底への御協力を引き続きよろしくお願いいたします。
 

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「このメンバーが来年の全校生徒です。
 よりよい学校を目指していきましょう」
最上級生の自覚を感じる2年生の挨拶です。

「旭岡中の先生は25人、〇か×か?」
「えー? もっといるんじゃない?」
最初はクイズ。和やかな雰囲気が広がります。

「相手の体型とかに触れるのはどうかな?」
「これはイヤです。誰でもそう感じると思います」
「と言うと…、もう少し聞かせてください」

いじめとイジリの境界線、練習の成果で深まります。
そこにはもう来年の旭の子の風景が見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 全校朝会、ASC拡大評議員会