11/4 きずな集会 
	 
	 
	 
	 
	 
はじめに、先日中学校で行われた「いじめ見逃しゼロスクール」について、6年生から全校に報告がありました。「見えないいじめ」ということで、SNSにかかわる報告でした。 次に、各学年から「私たちのいじめゼロ大作戦」というクラス目標の発表がありました。それぞれの学年で考え、話し合った結果の作戦です。ぜひ実行をがんばってほしいものです。 最後は松の木班活動です。1回目は無言でボールをパスし合い、2回目は名前を呼んだり声を掛けたりしながらパスし合いました。「二つのパス回しはどう違ったか?」について、それぞれが感じたことを発表したり、話し合ったりして「かかわること」の大切さを考えました。 私たち教師も子どもたちとともに安心な学校づくりに今後も励みます。  |