元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

ユーフォニアムが学校に来たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(木)音楽鑑賞会が行われました。今年度の楽器は、ユーフォニアム(金管楽器)です。子どもたちに馴染みのあるジブリ作品の「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」の曲から「情熱大陸」の激しい曲まで幅広く演奏してくださいました。また、トランペットやトロンボーンなどの金管楽器の仲間やユーフォニアムの歴史について楽しいトークを交えながら紹介していただきました。アンコールでは、校歌を演奏していただき、楽しい雰囲気の中、歌ったり踊ったりしました。

プラネタリウム鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一般社団法人「星つむぎの村」の高橋様、「星くじらのしっぽ」の塚田様から、活動の一環として出張プラネタリウムを行ってもらいました。Aコースと小Bコースが鑑賞させていただきました。7メートルドームの中は薄暗く、投影が始まる前は泣いたり、声を出したりと不安そうな子どもたちもいましたが、ドームいっぱいの星の投影と素敵な語り口調にいつしか子どもたちも星の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
星つむぎの村の代表高橋様から、著書「星空を届けたい」をいただきました。この本は、小学校6年生の教科書にも一部掲載されているそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31