7/4 通信陸上大会結果![]() ![]() 7/4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 左 3年生 技術 プログラミングの学習です。タブレットを使って無線で指示を出し、ミニカーを動かしています。ミニカーは〇印です。 右 2年生 家庭科 きんぴらごぼうの調理実習です。男子生徒がごぼうの皮むきとニンジンを切っています。 7/4 掲示物等![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の掲示物の様子です 左 9月からの休日の地域活動(Come100クラブ)の紹介ポスターです。参加は希望制になります。生徒の皆さんにはプリントを配布し、保護者の皆様には7月1日にメール配信しています。6月30日から正式申し込みが始まり、7月26日から8月末までの間に、活動グループごとに生徒・保護者・指導者等が一堂に集まるクラブミィーテイングが開催され、9月から正式にスタートします。詳しくは配布された資料またはHPの左下配布文書をご確認ください。 中 熱中症予防のためのポスターや保健委員会が作成したクイズ等が掲示されています。 右 3年生の廊下には受験に向けた問題集等の紹介がされていました。 7/3 3年生確認テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの過ごし方を有意義な時間の使い方になるようにしていきましょう。 写真 左 3年生 確認テストの様子 中 2年生 社会 江戸幕府の財政改革 右 1年生 英語 モーガン先生と一緒に学習 7/1 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんの温かい気持ち、ありがとうございます。 写真 仕分けの様子 左:ペットボトル 右:ベルマーク 7/1 地区報告会 地区コン激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真 左 激励応援の様子 中 各部の代表者からの報告 右 吹奏楽部の演奏 7/1 土木出張授業![]() ![]() ![]() ![]() 写真 左 ドローンを飛ばして、記念写真を撮りました 〇がドローン 右 みんなで話を聞く様子 ちょっと暑くて・・・ |