カテゴリ
TOP
学校行事
あおぞら(2020年入学)
レインボー(2021年入学)
たいよう(2022年入学)
カラフル(2023年入学)
ジャンプ(2024年入学)
1年生(2025年入学)
すこやか
最新の更新
あおぞら学年 英語劇 in 米百俵まつり
あおぞら学年 全力パワー親善陸上大会
あおぞら学年 自ら動いた陸上現地練習
レインボー学年 出張伝統館 in 米百俵まつり
ひまわり学年 書写〜水書筆にちょうせん!〜
ひまわり学年 はなまつりをしたよ
レインボー学年 親善陸上大会壮行会
長岡地域児童科学研究発表会
ジャンプ学年 動物愛護ふれあいフェスティバル
マラソン記録会
マラソン記録会の実施について
たいよう学年 本のポップ&帯を作りました
カラフル学年 越後製菓片貝工場へ
あおぞら学年 伝統館ガイド〜米百俵未来塾の皆様〜
ひまわり学年 お楽しみ会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
1年生 はじめての給食
昨日の入学式で,新しく阪之上小学校の仲間入りをした1年生。今日から学校生活のスタートです。今日は,小学校で初めての給食でした。メニューはカレーライス,のり酢あえ,お祝いいちごゼリーです。「給食,すっごくおいしいね!」と話しながら,楽しく給食の時間を過ごしました。準備も6年生に手伝ってもらいながら上手にできました!明日はどんな給食か,楽しみですね!
令和7年度 新任式・始業式・入学式
令和7年度の学校生活がスタートし,子どもたちの明るい声が校内に戻ってきました。
4月7日(月)は,新任式・始業式を行いました。今年度着任した職員の話を,子どもたちは興味深く聞いていました。始業式では,3名の代表の子どもたちが新年度がんばりたいことを発表しました。やる気と期待が表れた素晴らしい発表でした。
4月8日(火)には,入学式が行われました。ぴかぴかの1年生26名が,阪之上小学校の新しい仲間になりました。明日からの学校生活を楽しく過ごしてほしいと思います。
4 / 4 ページ
1
2
3
4
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「柏葉」8月号
学校だより「柏葉」7月号
学校だより「柏葉」5月号
学校だより「柏葉」4月号
グランドデザイン
R7 グランドデザイン
年間行事予定表
R7 年間行事予定(0826)
いじめ防止(年間計画)
阪之上小学校 いじめ防止年間計画