10/14 合唱練習始まる!
10月25日(土)の創立90周年記念合唱コンクールに向けて、放課後の合唱練習が始まりました。初日でしたが、もうすでになかなかの合唱になっていて、聴いて感動しました。各クラスとも頑張っています。当日は、多くの保護者の方々から聴きに来ていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-10-14 18:13 up!
第3期 挑戦・向上期の振り返り
東中学校では、教育期を5期に分け、教育活動を行っています。8月、9月は第3期挑戦・向上期でした。8月と9月の活動を振り返る自動プレゼンテーションを生徒のみんなが通るイーストホールで流しています。10月からは第4期感動・貢献期に入ります。そんな思いを意識して教育活動に取り組んでまいります。
【お知らせ】 2025-10-08 17:11 up!
10/8 2年生総合学習発表会
多くの保護者の皆様から参観していただき、2年生の総合学習発表会を行いました。夏に職場体験に行き、そこで学んできたことを一人一人が発表しました。どの生徒も体験から学んだことをプレゼンテーションソフトにわかりやすくまとめて発表していました。全員が発表した後、グループに分かれて、協議を行いました。学び多き発表会になりました。
【お知らせ】 2025-10-08 17:01 up!
10/7 2学期始業式
2学期始業式の前に、科学の甲子園ジュニアと読書感想文コンクールの表彰を行いました。2学期終業式では、終業式に引き続き、各学年の代表者が2学期の抱負を発表しました。1学期の経験を生かして、2学期に頑張ること。仲間と協力してやり遂げる素晴らしさを実感して、合唱コンクールも頑張りたいということ。仲間と一緒にやれる一つ一つの行事などを大切に頑張っていくこと、そして進路実現に向けて頑張ることなどを発表してくれました。どの発表も、原稿を見ずに堂々とした発表でした。東中学校では、吹奏楽部が表彰の時や生徒の退場に合わせて演奏してくれます。3年生が入っての最後の演奏でした。いつも素敵な演奏をしてくれた皆さん。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-10-08 16:49 up!
10/3 吹奏楽部定期演奏会
10月3日リリックホールにて、東中学校吹奏楽部の定期演奏会が行われました。多くの保護者や地域の皆様、生徒の皆さんが会場に来てくれました。演奏の素晴らしさはもちろん、ダンスあり、劇ありの盛りだくさんの内容でした。生徒自身が演出し、実演した発表の舞台でしたが、発想力の素晴らしさ、表現力の素晴らしさに感動させられました。この発表で3年生は引退です。立派な活動でした。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-10-06 13:22 up!
10/2 1学期終業式
10月2日に1学期終業式を行いました。各学年の代表者が、1学期の成果と2学期に向けての抱負を発表しました。どの学年の代表生徒も原稿を見ずに、堂々とした素晴らしい発表でした。内容も、2学期での活躍・成長を期待させる立派な話でした。
【お知らせ】 2025-10-06 13:08 up!
10/1 3年生総合的な学習の時間発表会
3年生が総合学習発表会を行いました。5教室に分かれて、それぞれの教室で福祉コース、産業コース、防災コース、国際平和コースの発表が行われました。各グループで、学んだことを発表し、産業の観点、福祉の観点、防災の観点、平和な社会を築く観点からの未来への提言が行われました。それぞれの発表が終わってから、各教室ごとに意見交換が行われました。多くの保護者の方々からも参観いただきました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-10-01 16:22 up!