10/10 1学期終業式
今日が1学期の終業式でした。5時間目の終業式では3名の生徒が成長したこととして、「学習面」「人間関係」「リーダー性」などについて発表してくれました。6時間目には通知表を学級担任から渡され、1学期が終了しました。本当に大きな事故もなく終えることができました。終業式では生徒たち、先生方にに感謝の言葉を送りました。
写真
左 代表者3人の発表の様子
右 とっても大きな声で校歌を歌いました
【トピックス】 2025-10-10 17:56 up!
10/9 中越駅伝大会
中越駅伝大会が開催されました。江陽中学校は男子チームが参加し結果は40位で県大会へは進むことはできませんでしたが、選手たちは一生懸命走り、タスキをつないでいました。私も応援に駆け付け、大きな声を出し、後で選手たちに届いていたと聞き、うれしく感じました。選手の皆さん、選手をサポートしていた生徒の皆さん大変お疲れさまでした。
写真
左 1走から2走へのタスキをつなぐ様子
右 3走がタスキをもらって、いざスタート
【トピックス】 2025-10-09 15:39 up!
10/9 3学年朝会
今朝は3学年朝会がありました。前期評議委員の感想発表です。「発表の中には大変だったけど、みんなが協力してくれて本当に助けられました」「評議委員で助け合ったっり出来て楽しかったし、自分にとっても良い経験でした」などの感想がありました。きっと苦労も多かったけど良い経験になったと思います。
写真
左 前期評議委員の感想発表
右 真剣に話を聞く3年生
【トピックス】 2025-10-09 09:35 up! *
10/8 1学年朝会
今朝は1学年朝会がありました。合唱コンクール実行委員の紹介と合唱コンクールの発表順を抽選しました。抽選の結果1年生の発表順は下記の通りです。スタートの学年は緊張しますが、大きな声で全校をリードしてください。
1年生発表順
1番:1組 2番:2組 3番:4組 4番:3組
写真
右 合唱コンクール実行委員の紹介
左 発表順の抽選の様子
【トピックス】 2025-10-08 08:41 up!
10/7 2年生職業講話
今日の午後、2年生が来週の職場体験に向けて4の職業(銀行・消防署・スーパー・介護医療)の方からご来校いただき、職業講話を行いました。地域に根差した企業の考え方や、働くことの意義や苦労などについて話をしていただきました。大変ありがとうございます。来週の職場体験や今後の職業選択にきっと役立つことと思います。
写真
職業講話の様子
【トピックス】 2025-10-07 14:18 up!
10/7 2学年朝会
今朝は2学年朝会があり、前期評議員の感想発表がありました。「大変だったけど自分に自信がついた」「みんなの協力のおかげでやり遂げることができた」「後期は評議委員じゃないけど、協力していきたい」などの内容がありました。後期の評議委員も選出されますので、また、良い学年を作り上げていってください。
写真
左 前期評議員の挨拶
中 静かに話を聞く2年生
右 衣替えについて生活委員会から説明
【トピックス】 2025-10-07 08:36 up!
10/6 放課後の合唱練習スタート
今日から終学活後の放課後、合唱練習がスタートしました。各クラスや体育館から大きな歌声が聞こえてきます。2年生のあるクラスの男子はとても大きな声で歌っていました。初日にしては大変すばらしいです。
各学年クラスとも、団結していい歌声を奏でてください。
頑張ってくださーい!
写真
左 2年生の男性パートの練習
中 1年生の全体練習
右 3年生の女子アルトパートの練習
【トピックス】 2025-10-06 16:39 up!
10/3 ひなたゆめコンサート?2
ひなたゆめコンサート? の写真です
写真
左 花束と生徒てづくりの応援グッズをプレゼント
【トピックス】 2025-10-03 16:19 up!
10/3 ひなたゆめコンサート?(PTA講演会)
今日の午後、生徒と保護者が参加したPTA講演会(ゆめ授業)を実施しました。講師は長岡市出身の「ひなた」さんです。最初は音楽を奏でながらひなたさんの幼いころからの夢の軌跡を紹介していただき、その後、生徒の夢を発表してもらうなど、和やかな雰囲気と笑いもある中で、講演会(コンサート?)が進みました。中盤からはほぼコンサートと言っていいくらいテンションが上がり、最後は生徒も一緒にステージに上がって盛り上がりました。
大変有意義で楽しい時間でした。ひなたの皆さん大変ありがとうございました。きっと生徒たちにとって思い出に残る講演会だったと思います。感謝!・感謝!です。
写真
左 全員で記念撮影
中 夢を発表してくれた生徒に記念品
右 最後は生徒もステージ上で盛り上がり
【トピックス】 2025-10-03 15:51 up! *
10/3 オープンスクール
今日の1・2時間目はオープンスクールで授業公開をしています。多くの保護者の皆様よりご来校いただき大変ありがとうございます。また、午後からはPTA講演会を開催しますので是非ご来校いただきたいと思います。
写真
授業公開の様子
【トピックス】 2025-10-03 09:37 up!
10/2 3年生 性教育講演会
午後の時間、助産師の酒井さんをお迎えして、3年生が性教育講演会(江陽中学校の3年生と考える「15歳の生と性」)を開催しました。
思春期とは? 大人になるために知っておきたい事 性の多様性 などについて詳しくお話をお聞きしました。
かけがえのない命です。自分も他の人も大切にしていきましょう。
写真
講演会の様子
【トピックス】 2025-10-02 16:00 up!
10/2 3年生卒アル全体写真
今朝、3年生が卒業アルバム用の全体写真を撮影しました。みんないい笑顔で写っています。本当に記念の一枚になりそうですね。
卒業まで約五か月。登校も100日を切っているようです。着々と卒業に向けて準備が進んでいます。
写真
卒業アルバムの撮影の様子
【トピックス】 2025-10-02 08:28 up!
10/1 3年生確認テスト
今日から10月で、朝晩はようやく涼しくなりました。今日の午後3時頃から大雨になる予報です。生徒の帰宅に影響が出ないことを願っています。
今日は3年生が学習の定着を確認する「確認テスト」を行っています。この結果も参考にしながら、生徒たちは志望高校を考えていきます。毎日の学習(家庭学習も含め)が大切ですので、今日の結果をもとに志望校合格を目指して努力をしてください。
自分の道は自分で切り開く! 頑張れ江陽中生!
写真
3年生の確認テストの様子
【トピックス】 2025-10-01 09:18 up! *
9/30 小中合同挨拶運動
昨日小中合同挨拶運動を行いました。雨の中で大変でしたが、中学校1年生が母校に戻って小学生と一緒に挨拶運動を行いました。1年生も久しぶりの母校で懐かしそうでした。
写真
下川西小学校の挨拶運動の様子
【トピックス】 2025-09-30 09:01 up!
9/30 吹奏楽部オータムコンサート
28日(日)に吹奏楽部がオータムコンサートを開催しました。3年生にとっては最後の演奏会で、多くの保護者の皆様よりご来校いただき大変ありがとうございました。3年生は吹奏楽部を卒業しても、頑張って最後まで活動したことに自信をもって、今後に生かしてほしいと思います。
写真
左 3年生の集合写真
右 演奏の様子
【トピックス】 2025-09-30 08:39 up!
9/29 江陽中学校区 合同学校運営協議会
26日(金)に江陽中学校区、4校合同の学校運営協議会を開催しました。各校の取組を説明し、その後、学区の子どもたちの様子や子どもたちの健やかな成長に向けて保護者・地域ができることについて話し合いをもちました。中学生の自転車の乗り方についてもご意見をいただきましたので、今後の指導に生かして行きたいと思います。
写真
左 各校の取組について説明
右 グループ協議
【トピックス】 2025-09-29 08:30 up!
9/29 いじめ見逃しゼロスクール集会
26日(金)に学区の小学校6年生が来校し、中1の生徒たちと一緒に「いじめ見逃しゼロスクール集会」を開催しました。最初に各校の取組を紹介し、その後、小中学生が小グループに分かれ、いくつかの事案をもとに話し合い活動を行いました。最後の感想では、いじめをしない、見逃さない取組を強化していきたいなどの発表がありました。
写真
左 グループ活動の様子
右 各校の取組の発表
【トピックス】 2025-09-29 08:30 up!
9/26 授業の様子
授業の様子です
左 2年生 英語 英語で発表し、モーガン先生と会話をしながら学習中
中 3年生 理科 希塩酸に電流を流す実験中です 電気分解?
右 1年生 体育 ベースボール型ゲームで、バッティングの練習中
【トピックス】 2025-09-26 09:50 up!
9/25 体育祭感謝メッセージ
2年生が体育祭で同じチームだった3年生・1年生に感謝のメッセージを書き、用紙に貼っています。この後学級の代表から3年生・1年生のクラスに渡されます。一緒に頑張った仲間に感謝の気持ちを伝え、共に讃え合う姿は素晴らしいですね。もらった方もうれしいと思います。
下の用紙の色はチームカラーです。
写真
感謝メッセージの作成中
【トピックス】 2025-09-25 15:17 up!
9/25 秋の身体測定
今日から朝読書の時間を使って、1日1クラスずつ保健室で身体測定を行っています。春からどれくらいからだが成長したか確認します。「伸びたー」と喜んでいる生徒もいました。
【トピックス】 2025-09-25 08:58 up!