9月27日(土)の米百俵まつりでは、リリックホールでの発表のPRを兼ねて、ステージで英語劇「米百俵」を行いました。夏休み直前から台本配布、配役決定、個人の台本読み、場面ごとの練習、衣装合わせと準備を進めてきました。時間の制約上2,3場面の一部を行いました。1場面の子どもたちは、発表のオープニングや劇のガイド役、宣伝を担当し、英語劇を支えてくれました。ここまで、様々な先生から助言をいただき創ってきた英語劇。直前まで仲間と確認しながら全力で披露しました。「緊張したけど楽しかった!!」「たくさんの人に見てもらえてうれしかった。」とステージに立つ楽しさを味わいました。また、「もっとできた。」「次は動きを工夫したい。」と次を見据える姿も見られました。