ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

7月15日〜16日 5年生 自然教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外炊飯の様子です。

7月15日〜16日 5年生 自然教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が楽しみにしていた県立こども自然王国での自然教室を、無事に終えることができました。
 1日目の沢登り探検やフォトフレーム作り、キャンドルサービスでは、仲間と協力して楽しく活動することができました。2日目の野外炊飯では、一生懸命作ったおいしいカレーをほおばりました。思い出がいっぱいの2日間を過ごすことができました。
 自然教室のスローガン「ONE TEAM〜メリハリ・協力・全員が楽しめる最高の自然教室〜」を意識して行動する姿が見られ、大きな成長の機会になりました。この成長を、今後の学習に生かしていきたいと思います。

6月26日 6年生 修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は世界遺産の佐渡金山へ行きました。もちろん砂金採りにチャレンジです。キラリと光る金を見逃さないよう、集中して取り組んでいました。佐渡からの帰りはカーフェリー。雨でしたが、波も高くなく、無事に船旅を楽しんで帰ってきました。
 様々な体験・経験ができた2日間。思い出に残る修学旅行になりました。

6月25日 6年生 修学旅行1日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の様子です。

6月25日 6年生 修学旅行1日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は佐渡へ修学旅行に行ってきました。ジェットフォイルで海を渡り、到着後はトキの森公園の見学、太鼓体験を楽しみました。たらい舟やイカ裂き体験も、雨に当たることなく予定通り実施することができました。
 ホテル到着後、夕食にはカニが! 身の取り方をホテルの方から教わり、四苦八苦しながらもおいしくいただきました。お土産選びでは、お店の隅から隅まで品を見に行き、予算と相談しながら楽しそうに選んでいました。あっという間に1日目が終わりました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30