次の祭りに向けて![]() ![]() 少しの勇気で・・・![]() ![]() ![]() ![]() 胸骨圧迫のやり方とAEDの使い方について、全校が学びます。命に関わることなので、どの生徒も真剣です。 「少しの勇気で救える命がある」「そばにいるあなたしか救えない命がある」とても重みのある言葉です。この言葉の意味をしっかり理解し、いざというときに毅然とした態度で行動できる山中生であってほしいと思います。 体育祭運営練習始めました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドと体育館に分かれて、各種目の担当委員会が当日の動きやアナウンス等の確認をしていました。本番までActiveにスローガン達成に向けて頑張っていきましょう!! 百人一首を楽しみました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会が行われました![]() ![]() 議題は「体操着シャツ出しお願い計画」です。暑さ対策の一環として、子どもたちから出たアイディアです。議論を重ね、よりよい計画にしてほしいと思います。 久しぶりの・・・![]() ![]() 体育館では、2年生がソフトボールの学習をしていました。体にも優しい、本日の気候です。 期末テスト終了後の昼休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな場所で、好きなことを楽しむ昼休み。 テストお疲れさまでした。みんな頑張りました。 1学期期末テスト![]() ![]() ![]() ![]() みんな頑張っています。休み時間には、廊下で最終確認をする子どもたちでいっぱいです。取組の成果が出るといいですね。 夏休み明けの山本中(3)![]() ![]() 花壇もたくさんの綺麗な花でいっぱいです。暑い中での作業、お疲れ様。 夏休み明けの山本中(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テストに向けて、自分で黙々と取り組む子、教え合いながら取り組む子、仲間に教えて理解を深める子。学び方は様々ですが、みんな楽しそうです。 夏休み明けの山本中(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私の主張大会、漢字検定の表彰が行われました。おめでとう。 その後、夏休みの思い出、今後の意気込みについて、各学年、生徒会代表から発表がありました。 |