9/8 全校体育祭練習(全校リレー)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校リレーの道具の準備や入退場の練習をしました。 その後は各チームに分かれて、応援パフォーマンスの練習を行いました。少しずつ全体像が見えてきました。 9/5 全校体育祭練習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限に開・閉会式の練習をし、その後2限にかけて、各チームに分かれて練習をしました。 来週からは、グラウンドでの練習が予定されています。天気がすぐれない日が多いようですが、まだまだ30度を超える気温も予報として出ています。 半袖(着替えも含めて)・短パン・帽子・水筒・タオルなどの準備をしっかりとして、練習に臨んで欲しいです。 9/4 体育祭練習が始まりました(赤チーム)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は1限に式典練習、2限に各チームに分かれて応援パフォーマンスの練習が予定されています。 9/4 体育祭練習が始まりました(青チーム)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限には全学年で、早速テストが返却されていました。 テストは結果を残すことも大切ですが、できなかったところを把握し、できるようにすることが重要です。 6限には12日の体育祭に向けて、体育祭練習が始まりました。 本日は各チームに分かれて練習をしました。 青チームは男女に分かれて、応援パフォーマンスの練習をしていました。 9/3 第2定期テスト 1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6・7・8月に学習したことが、どれくらい理解できているか、身についているかを確認するためのものです。今回は間に夏休みがあり、復習する時間はたっぷりとありました。時間を有効的に使って、取り組めたでしょうか? また、前回は制服での受験でしたが、暑さ対策で体育祭までは、登下校を含めて体操着で過ごすことになっています。 明日は2日目です。残り2教科もしっかりと自分の力を出し切れるように準備をして、臨んでほしいです。 9/2 体育祭学年種目練習(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人三脚から始まり、三人四脚→五人六脚、最終的に七人八脚までリレーでつなぐ競技です。 まだまだ完成とはいきませんが、3年生の絆の深さを感じることができる競技となりそうです。当日をお楽しみに! 9/2 ダンス授業 2日目 後半![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 踊る生徒も観客も一体となって、ライブハウスのような盛り上がりでした。 生徒のさわやかな笑顔が、充実した時間だったことを物語っていました。 明日からは第2定期テストです。 ダンスで見せた熱気を明日のテストでも発揮してほしいです。 9/2 ダンス授業 2日目 前半![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高温のため体育館が使用できず、エアコンの効く3階の集会室・音楽室・星が丘1教室で行いました。 はじめに集会室で、全体でダンスを確認し、それぞれ4〜6人のグループに分かれて練習しました。 |