長岡市立江陽中学校

9/3 雷の影響と1学年種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、夜の落雷や豪雨の影響で、朝、校舎の一部電気がつかなかったり、2階の教室や教務室等のエアコンが稼働しなかったりと、大きな影響を受けました。業者の方から来ていただき、午前中のうちに復旧することができました。業者の皆さん大変ありがとうございました。
 やはり、この時期エアコンが使えないのは大変辛いものだと実感しました。

 1時間目に1年生が体育祭の学年種目の練習をしました。外でタイヤ取りの練習を行う予定でしたが、グラウンドコンディションが悪いため、体育館で動き方を確認しました。

写真
 左 タイヤをボールに代えて競技を行っている様子 
 中 1学年委員の皆さんによる説明
 右 タイヤの代わりに使ったボール 

9/3 体育祭 団旗作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭のリーダーたちと一緒の教室で、団旗が作成されていました。各チームの旗印です。各チームとも素晴らしいデザインで迫力ある絵となっています。残念ながら本番までは非公開なので、デザインを見せることができません。お許しください。

写真
 団旗を作成の様子

9/3 体育祭リーダー活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 期末テストが終わり、昨日の放課後から部活動や体育祭リーダー活動がスタートしています。3年生の各教室では、リーダーたちが応援合戦で披露するパフォーマンスを楽しそうに練習していました。中には担任の先生も一緒に踊って和気あいあいと。

写真
 リーダーたちのパフォーマンス練習の様子

9/2 工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎の大規模改修に伴い、エレベーターの設置工事を行っています。中庭に大きな重機が入り、これから杭打ちを行うようです。しばらく大きな音がして、生徒の皆さんには不自由を掛けますが、よろしくお願いします。

写真
 中庭に入った大きな重機 これから作業に入ります。

9/2 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日で期末テストが終了し、今日から朝読書の時間を活用して、教育相談が始まっています。8月25日に生活アンケートを取り、そのアンケート結果をもとに学校生活や悩み事などについて担任の先生と面談を行っています。何か困っていることがあったらすぐに相談してください。

写真
 左 3年生の相談の様子
 中 2年生の相談の様子
 右 1年生の相談の様子

9/1 期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月に入りましたが、暑い日が続いています。
 今日は1学期期末テスト2日目です。生徒たちは真剣にテスト取り組んでいます。

写真
 左 真剣にテストに取り組んでいる3年生
 中 鞄はロッカーの上に、きれいに置いて 1年生
 右 教務室前には、終わった教科のワーク等が集められて
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30