9月3日 4年生防災学習
これまでの活動をまとめて、新聞を作っています。 タブレットを使っての新聞づくり、よい学習です。 頑張ってるね4年生。 9月3日 水曜日の2年生(図書室)
2年生は図書室、読書が大好きです。2年生も本を読んだり、しっかり貸し借りもしています。これからも楽しみ2年生です。 9月2日 クラブ活動(6回目)8
9月2日 クラブ活動(6回目)7
9月2日 クラブ活動(6回目)6
9月2日 クラブ活動(6回目)5
9月2日 クラブ活動(6回目)4
9月2日 クラブ活動(6回目)3
9月2日 クラブ活動(6回目)2
9月2日 クラブ活動(6回目) 1
福戸小は、地域の方々に支えられて成り立っています。改めてありがとうございます。 ※まず、卓球です。 9月2日 火曜日の3年生(図画工作)
さて、どんな絵ができるのか。想像してみてください。 9月1日 月曜日の1年生(図書室)
福戸小の子は図書室が大好き、1年生も本を読んだり、探したり、そしてしっかり貸し借りもしています。これからも楽しみな1年生です。 8月29日 第2回学校運営協議会
この会で得た多くのことを今後の学校に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。 8月29日 6年生健康集会 3
8月29日 6年生健康集会 2
8月29日 6年生健康集会 1
救急搬送が多くなってきた最近ですが、AEDを積極的に使いこなすまではいきませんが、このようにAEDを理解する人が増えるのは素晴らしいことです。 消防署の方、保護者の皆さん、PTA保健委員会の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。 8月28日 5年生夏休み明けの1日
8月27日 夏休み作品展においでください!
子どもたちも、友達の作った作品に、驚いたり、喜んだり、うなづいたりしています。お家の方も、時間に都合をつけられるようでしたら、ぜひ、ご来校いただき、話題にしていただければと思います。 8月27日 6年生 親善陸上大会に向けて
9月30日を目指し、できることをできる範囲で、努力していく6年生です。楽しみにしています。 8月26日 今日から1学期再開 4
これが2学期制のよいところでもありますね。 |