自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
児童会
水泳部
ブラスバンド部
ほっとらいん
安全・安心
職員研修
職員室の様子
地域連携
最新の更新
社会科見学〜越後製菓に行ってきました〜
野菜の世話の仕方を教えていただきました
アルビレックスの帽子をいただきました
親子レクリエーションを行いました
畑に野菜の苗を植えました
鍵盤ハーモニカ講習会
ヤギの入学式
交通安全教室
社会科見学 〜浄水場、中央浄化センターへ〜
親子食育講座
自然教室〜in妙高〜
校外学習〜まつだい「農舞台」〜
社会科見学〜原信〜
地域の師匠に挑戦!
高齢者施設の見学をしました
過去の記事
9月
8月
7月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
社会科見学〜越後製菓に行ってきました〜
9月1日に、越後製菓片貝工場へ見学に行ってきました。米菓の作り方を教えてもらい、工場内を見学しました。味付けをしているところや袋詰めしているところを見せてもらいました。暑い中、衛生面に配慮しながらたくさんの商品を作り出していることや、いつでもおいしい商品をお客様に届けられるように心を込めて作っていることなどを学ぶことができました。
帰りには、お土産として人気商品をいただき、笑顔いっぱいで持ち帰りました。越後製菓の皆様、ありがとうございました!
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
年間行事予定表
令和7年度年間予定表
保健関係
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
療養解除届(インフルエンザ用)
登校許可証明書