関原小学校の子どもたちの様子をお知らせします

5月2日(金)の給食

画像1 画像1
たけのこごはん
かつおと大豆のこはく揚げ
すまし汁
牛乳
かしわもち

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月になりました。2日(金)にJRC登録式を行いました。
 JRCはジュニア レッド クロス(青少年赤十字)の略称です。関原小学校はJRCの加盟校です。
 6年生は音楽室で対面で、他学年はリモートで行いました。指導者の先生からJRCの歴史やその精神、目標をお聞きしました。「気づき、考え、実行する」この合言葉を日常の経験を交えてお話しいただきました。
 関原小学校の子どもたちも、環境や周りの人へ関心をもつこと、自分で考えて行動すること、そして誰かの役に立てた自分にOKをつけ、やさしく思いやりのある、かしこい人になってほしいと願っています。

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
あんかけつくね
風味あえ
わかめ汁
牛乳

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
彩りピラフ
ミネストローネ
プリン
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

登校許可証明書

新型コロナウイルス関連

その他配布文書

インフルエンザ関連

ホーム&スクール

教育委員会より