「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

みらい学年5年生「学校田の稲、順調に育っています!」8月8日

 先日、満保さんが学校田で育てている稲をわざわざ学校まで届けてくださいました。よーく見てみましょう。葉の奥には小さな穂がかくれています。お盆休みのころには、実った稲の様子が見られるかもしれません。学校田に立ち寄って、その成長を感じてみてください。稲刈りは9月末から10月上旬にかけて行う予定です。水不足が心配ですが、かかしも見守ってくれています。秋の実りが楽しみですね。
画像1 画像1

児童会リーダーによる交歓会が行われました  7月30日

 7月30日(水)に長岡市内小学校6校の児童会リーダーによる交歓会が行われました。宮内小学校からは、運営委員長・副委員長の二人がオンラインで参加をしました。準備をしていたレクリエーションで交流をしたり、交流テーマ「課題解決を意識し、自らの生活をよりよくする主体的な児童会活動」をもとに意見交換をしたりしました。よりよい学校にするために、どのような取組を行っていけばよいかを考えるよい機会となりました。運営委員会を中心に、これからの児童会活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31