たいよう学年 給食のお話&試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会では、親子で向かい合って食べました。お家の人と一緒に食べられる嬉しさもあったせいか、残食がとても少なかったです。 たくさんの笑顔が見られた素敵な時間でした。計画してくださった役員の皆様、暑い中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 レインボー学年 妙高自然教室![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室で学んだこと、感じたことをこれからも大切にしていってほしいと思います。 あおぞら学年 伝統館ガイド〜阪之上コミセン様〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学年 おおきなかぶ音読劇発表会
国語の学習で「おおきなかぶ」をがんばっているひまわりの子どもたち。楽しいお話なので、みんなで音読劇に挑戦することにしました。せっかく挑戦するなら、だれかに見てほしい!さあて、、、、だれを招待しようかなあ。「お世話になっている人に見せるのがいい!」、「じゃあ、6年生だ!」、「うん!いいね!決定〜!」
そこで、「◎6年生に楽しんでもらえるような音読劇にしよう!」を達成しようということに決まりました。練習していくと、楽しんでもらうには、練習のポイントがあると気付いた子どもたち。さすがは、ひまわ名探偵!音読だけでなく、表情やふりつけ、役に合うようにオリジナルのセリフも考えました。 そして、本番!!!大好きな6年生に音読劇を発表し、たくさんほめてもらってうれしさいっぱいの音読劇になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学年 校長先生サプライズ大作戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |