一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

7/2 運動会準備活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
軍団名をみんなで考えたり、漢字の当て字を考えたりと、とても良い雰囲気の中で活動していました。創立30周年を記念する大運動会、みんなの思い出に残る運動会にしましょう!

7/2 運動会準備活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会準備活動が昨日よりスタートしました。本日様子を見に行くと、リーダーを中心に作戦会議がすすめられていました。

7/1 上級学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の高校説明会に引き続き、今回は上級学校に訪問しお話を伺ったり簡単な体験をさせていただきました。より将来の自分の姿を想像できたり、どんな職で働きたいと考えたりする機会になりました。

6/30 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々の全校朝会です。今年度の校歌は本当にきれいな宇宙の鳥です。月曜日の朝から気持ちの良さをもらいました。「あなたはどの人になる?」「風船としっかりとした重さのファイルどちらが早く落ちる?」の話をしました。その後子どもたちに何が分かった?か聞いてみたところ、「自らを信じること」「自分の肌の色の誇り」「空気や雰囲気の大切さ」。本当に様々なことを感じ取ってくれます。

6/27 高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高校説明会を体育館で行いました。この頃は高校説明会を実施しない中学校も増えてきたとのこと。インターネットからの情報やオープンスクール等があるからなのででしょうか。暑い体育館でしたが実際に話を聞いてみるとイメージが変わります。

6/25 中越地区大会報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中越地区大会の報告会です。努力の成果を発揮できた部活、残念ながら惜敗したチームと様々な報告会でした。しかしながら、やり切ったとの思いが全体的に伝わる報告会でもありました。引退することになった皆さんお疲れさまでした。県大会そして更なる上位大会を目指す皆さん引き続き頑張ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31