自然教室2日目 その3
2日間お世話になった施設の皆さんと閉校式を行いました。
子どもたちからは感謝の言葉とともに、2日間の楽しい思い出を伝えました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-11 16:30 up!
自然教室2日目 その2
午前中の活動は、秘密基地作りです。
森の中のナラの木広場で、大小さまざまな木を組み合わせながら、秘密基地や遊具作りに挑戦しました。一人ではできない作業も班の人たちと協力して基地や遊具を完成させました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-11 13:11 up!
自然教室2日目 その1
2日目の朝は、清々しい天気の中でスタートしました。
他校、園のみんなと一緒に朝の集いでラジオ体操で体を動かし、心地よく体を目覚めさせました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-11 09:25 up!
自然教室1日目 その6
1日の最後の活動はキャンプファイヤーです。
燃え盛る炎を囲んでゲームで盛り上がり、歌を歌い、みんなの気持ちが一つになりました。
ハピネス学年全員が、この活動を通してさらに絆を強くしました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-11 09:24 up!
自然教室1日目 その5
夕食はバイキングです!1日元気に活動した子どもたちは、もりもりとご飯を食べていました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-11 09:21 up!
自然教室1日目 その4
午後は妙高アドベンチャーに挑戦!
チームで力を合わせ、様々なゲームに挑戦する中で、仲間との絆をより一層深めることができました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-10 15:06 up!
自然教室1日目 その3
班ごとに協力して火おこしや調理を行い、おいしいカレーが完成しました!
自分たちで作ったカレーは格別の味。「サイコー!」「努力の味がする」と笑顔があふれていました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-10 13:04 up!
自然教室1日目 その2
妙高青少年自然の家に到着。2日間お世話になる施設の方々へ挨拶をしたり、過ごし方について話を聞いたりしました。
いよいよ「挑戦×協力=レベルアップ!」の2日間がスタートです。
【四郎丸ニュース】 2025-07-10 10:37 up!
自然教室1日目 その1
出発式です。
全員揃って元気に自然教室へ出発しました。
【四郎丸ニュース】 2025-07-10 09:13 up!