いってきます!〜6年生佐渡修学旅行〜![]() ![]() ここ数年、関原小学校では佐渡を修学旅行先にしています。新潟県民でも「佐渡にはいったことがない」という方も多いのではないでしょうか? 佐渡金山とその関連施設が世界遺産に登録され、今、注目されているところです。多くの観光客も訪れていることでしょう。 私(校長)は前任校が佐渡でした。砂浜の海岸は非常に少なく、岸壁や大岩が織りなす海岸線が素晴らしいです。また、昔は都から流刑の身として流されてきた貴族や芸能家、高僧が広めた、伝統文化や芸能が根付いている歴史も興味深いものです。 豊かで壮大な自然、歴史を感じる文化や施設をたくさん感じてきてもらいたいです。 7月8日(火)の給食![]() ![]() ツナトマトソース ヘルシーポテトサラダ 杏仁豆腐 牛乳 7月7日(月)の給食![]() ![]() 笹かまの風味揚げ きらきら寒天サラダ 七夕汁 牛乳 7月4日(金)の給食![]() ![]() 厚揚げの塩こうじ炒め カレーおひたし かぼちゃのみそ汁 牛乳 7月3日(木)の給食![]() ![]() いわしのたつた揚げ 昆布あえ 夏のっぺい 牛乳 7月2日(水)の給食![]() ![]() ハンバーグラタン コールスローサラダ コンソメスープ 牛乳 7月1日(火)の給食![]() ![]() ヤンニョムチキン ナムル わかめスープ 牛乳 水泳授業が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「キャー!」シャワーを浴びる時、歓声が上がります。水温・気温もばっちりで、子どもたちも気持ちよさそうに水の感触を楽しんでいます。 |