やまなみ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(火)、やまなみ朝会が行われました。今回の担当は、給食委員会でした。給食に関係するクイズを出し、全校のみんなで、配膳の仕方や給食の残量、栄養について考えました。1日の給食の残量は約10kgで、ご飯にすると70人分くらいになるそうです。

朝の読み聞かせ【1年生・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(月)、朝活動の時間を使って、今年度2回目の1・2年生の朝の読み聞かせが行われました。読み聞かせボランティアの方々が準備してくださった絵本の読み聞かせに、子どもたちは、興味をもち、楽しみながら、熱心に耳を傾けていました。話が盛り上がると、元気よく反応する姿もたくさん見られました。

修学旅行【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(水)、3日(木)の2日間、6年生が、福島県へ修学旅行に出かけてきました。1日目は、本光寺、鶴ヶ城へ行った後、会津若松市内の班別行動を行いました。ホテルでは、夕食後、赤べこ絵付け体験をしました。2日目は、会津藩校日新館を見学した後、五色沼ウォーキングを行いました。昼食後、磐梯山3Dワールドで映像を見て、予定していたすべての活動を終えました。子どもたちは、時間やきまりを意識た行動をとり、楽しく思い出に残る充実した2日間を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31