TOP

7/2(水)学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月に入り、日ごとに暑さが増していく時期となってきました。今日も朝から、気温と湿度が高く、各教室のエアコンを起動し、心地の良い環境づくりに努めています。朝、登校する生徒の「おはようございます」という声と「笑顔」は、暑さを忘れるくらいうれしくなります。今日の給食の献立は、「中華麺(白ごま坦々スープ)」でした。給食を笑顔で楽しむ生徒の姿が印象的でした。

    写真左 :生徒の登校の様子
      中央:本日の給食
      右 :給食の様子

7/1(火)学校生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月に入りました。梅雨時であり、蒸し暑い日々が続きます。今日の全校朝会は体育館で行う予定でしたが、気候に伴う生徒の体調面を考え、オンラインで行いました。今年度、初めて行うとあって、最初は少々戸惑いましたが、無事に行うことができました。これからも天候など状況に応じて対応していきます。1限は体育祭に向け、3年生が3学年種目の練習を行いました。思考を凝らした姿があちらこちらに、今から本当に楽しみです。

   写真左 :オンラインでの全校朝会の様子
     中央:体育祭に向けた学年練習の様子
     右 :体育祭に向けた学年練習の様子
     

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31