1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

地区大会の結果 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(火)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【剣道】
<女子>
 ・団体戦 予選リーグで敗退
 ・個人戦 ベスト16 3年生女子(県大会出場)
【男子バレー】
 予選リーグ 
  南中 0−2 吉田中
  南中 0−2 三条四中
  南中 2−1 宮内中 →決勝トーナメントへ
【女子バスケット】
 ・1回戦 南中 76−21 Snow Queens
 ・2回戦 南中 77−25 AMBITIONS →準決勝へ(県大会出場) 
   
明日(6/18)は、剣道(男子団体・個人)、女子バスケット(2日目)、サッカー、水泳が行われます。

緑化委員が「長岡駅前市民プランター作り」に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(土)午前、今年度2回目の「長岡駅前市民プランター作り」作業が行われ、緑化委員会の生徒11名と担当の先生が参加しました。
 今回は南中学校が担当している4つのプランターを、2〜3名のグループに分かれて、花の剪定と肥料やりの作業を行いました。緑化委員の生徒たちの丁寧な作業のおかげで、現在きれいな花が咲いています。場所は、長岡駅大手口を出て右側(長岡ターミナルホテル方向、バスターミナル前)で、プランターには「南中学校」のプレートが掲げられています。
 長岡駅にお越しの際には、ぜひご覧ください。

地区大会の結果 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(土)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【陸上競技(2日目)】(入賞及び上位大会進出分)
 <男子>
  800 M  12位 3年生男子(県大会出場)
 <女子>
  四種競技 12位 3年生女子(県大会出場)

今週は水泳、女子バスケ、男子バレー、サッカー、剣道の地区大会に選手が出場します。

地区大会の結果 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(金)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【陸上競技】(入賞及び上位大会進出分)
 <男子>
  400 M 15位 3年生男子(通信大会出場)
  棒高跳  3位 2年生男子(県大会出場)
  走幅跳     3年生男子(県大会、通信大会出場)
  4×100MR   3年生男子3人+2年生男子1人(通信大会出場)
 <女子>
  棒高跳 3位 2年生女子(県大会、通信大会出場)
【卓球】
 <個人戦>
  2年生男子 3回戦進出
  3年生女子 ベスト32

 明日(6/14)は、陸上競技(2日目)が行われます。

地区大会の結果 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(木)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【柔道】個人戦(入賞したもの)
 <女子>
  階級別 2位 3年生女子(県大会出場)
      2位 3年生女子(県大会出場)
      3位 3年生女子(県大会出場)
      3位 3年生女子

 明日(6/13)は、陸上競技、卓球(個人戦)が行われます。

地区大会の結果 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(水)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【野球】   
  南中 0−8 本成寺中   
【柔道】
 <女子団体戦>
  南中 1−2 燕中  
  南中 不戦勝 宮内中  3位 → 県大会出場
【ソフトテニス】決勝トーナメント
 <個人戦>
  出場した3ペアともに1回戦で惜敗

 明日(6/12)は、柔道(個人戦)が行われます。

中越地区大会の結果 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(火)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【女子バレー】予選リーグ   
  南中 0−2 東北中  惜敗
  南中 0−2 中之島中 惜敗
【ソフトテニス】決勝トーナメント
  1回戦 南中 3−0 八海中  勝利
  2回戦 南中 2−1 見附中  勝利
 準々決勝 南中 1−2 小千谷Jr 惜敗
代表決定戦 南中 0−2 大和中  惜敗 ベスト8
【卓球】予選リーグ
 <団体戦>
  男子 南中 0−3 西中  惜敗
     南中 0−3 東中  惜敗
  女子 南中 0−3 三島中 惜敗
     南中 1−3 関原中 惜敗
     南中 1−3 北辰中 惜敗
 
明日(6/11)は、野球、ソフトテニス(個人戦)、柔道が実施予定です。

地区大会応援メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中越地区大会真っ盛り。南中学校の校舎内には「応援メッセージ」が掲示されています。写真は、中学校生活最後のシーズンに臨む3年生に対して、1・2年生から贈られたメッセージです。みんなの応援を力に、大会では力を発揮してほしいと思います。
 明日は、女子バレー、ソフトテニス(団体)、卓球(団体)の3競技が行われます。頑張れ南中!

地区大会の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(土)に行われた中越地区大会の結果をお知らせいたします。
【男子バスケットボール】  
 予選(中央B)ブロック1回戦 南中 30−50 AKB 惜敗 
 
なお、来週大会が実施される競技と会場は次のとおりです。
6月10日(火)女子バレー  みしま体育館
       ソフトテニス 希望が丘テニス場
       卓球     長岡市民体育館
6月11日(水)野球     三条燕総合グラウンド
       ソフトテニス 希望が丘テニス場
       柔道     長岡市民体育館
6月12日(木)柔道     長岡市民体育館
6月13日(金)陸上     長岡市陸上競技場
       卓球     長岡市民体育館
6月14日(土)陸上     長岡市陸上競技場
       野球     三条燕総合グラウンド

「花ボラ」が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も「花ボラ」の季節がやってきました。南中学校では、地域貢献活動の一つとして、花テラスでボランティア活動を行っており、校内では「花ボラ」と呼んでいます。
 6月5日(木)は、今年度の1回目の活動で、1年1組の生徒が参加しました。今回の主な作業内容は花壇の花摘みと除草でしたが、1年1組の生徒全員が一生懸命に取り組んでいました。
 今後、6月19日(木)に1年2組、7月3日(木)に1年3組、10日(木)に1年4組が活動予定で、以降2年生→3年生と、全クラスが「花ボラ」に参加します。

地区大会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(月)より、地区大会がスタートしました。大会初日は、長岡市希望が丘テニス場を会場に、ソフトテニスの団体戦、個人戦の1日目が行われました。
 南中学校ソフトテニス部は個人戦に出場しました。選手は、接戦で苦しい展開になっても、声を掛け合って気持ちを切り替えたり、他のペアを一生懸命応援したりと、全員で勝利を目指して頑張っていました。
 【ソフトテニス】
   団体戦 シードのため試合なし → 2日目へ
   個人戦 3つのペアが2日目へ進出
  ※団体戦、個人戦の2日目は、6月10日(火)に行われます。
 なお、7日(土)には男子バスケットボール部が地区大会に出場します。(会場は長岡市北部体育館)皆さまの応援をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30