6年生が校外学習を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、社会科の歴史学習の導入として、見学や体験を通して、日本の歴史や大昔の人々の暮らしに興味関心をもつことができるように、バスで馬高縄文館に出かけ、遺跡見学や土器・石器の観察、弓矢体験等を行いました。 救急法職員研修〜命を救うために〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年水泳授業が始まるこの時期に、心肺蘇生の中でも最も重要な胸骨圧迫とAEDの使い方についての研修を行っています。 命を救うための大切な研修です。どの職員も、手順や要点を一つ一つ確認したり、役割分担をしたりしながら、真剣に取り組んでいました。 |