6/2 地区ソフトテニス大会 結果訂正
今日から地区大会がスタートしています。最初の種目はソフトテニスです。選手も応援も一生懸命頑張っていました。
速報
女子ソフトテニス部
団体 対 長岡大島中:勝ち 対 長岡西中:惜敗 対 関原中:勝ち 2日目進出
個人戦 1ペア2日目進出
男子ソフトテニス部
団体 対 附属長岡中 惜敗
個人戦 2日目進出ならず
写真
左 女子:試合前の挨拶の様子
中 男子:試合前の様子
右 男子:ポイントを取った後のタッチの様子
【トピックス】 2025-06-04 11:42 up!
6/4 1学年レク
1時間目の学級活動の時間を活用して、仲間づくり遠足で時間がなくてできなかった学年レクを行いました。内容は学級対抗ジャンケン陣地取り(チームが一列に並んで、ジャンケンで勝った人が相手陣地に攻める)と代表者による目隠しチャンバラ大会を行いました。大変盛り上がって楽しそうでした。
写真
左 目隠しチャンバラ大会
右 ジャンケン陣地取り
【トピックス】 2025-06-04 09:45 up!
6/4 学校運営協議会
昨日の午後、学校運営協議会(コミュニティースクール:地域の代表者による学校運営への参画)を開催し、地域の皆様から今年度の学校運営について説明と確認をいただきました。また、今の子どもたちの課題をファシリテーションを使って明確にし、今後の活動の方向性を確認しました。
写真
左 今年度の学校運営について説明と確認
右 ファシリテーションを使って意見の集約
【トピックス】 2025-06-04 09:36 up!
6/3 テスト返却
今日から中間テストの返却が行われています。1年生にとっては初めてのテスト結果です。先生の話をしっかり聞いて答え合わせをしています。教科によっては模範解答は黒板やテレビ画面だけでなく、タブレットにも映し出され、解答がしやすくなっています。
写真
左 1年生 初めてのテストの答え合わせ
右 2年生 これからタブレットとテレビ画面を活用して答え合わせ
【トピックス】 2025-06-03 10:11 up!
6/2 プール清掃
6月下旬からの水泳授業の準備としてプール清掃を行っています。今日は天気も良く、体育の授業の生徒たちが、気持ちよさそうにプール清掃をしていました。今後しばらく天日干しをしてから水をためることになります。
写真
2年生のプール清掃の様子
【トピックス】 2025-06-02 12:02 up!