よい学び方を身に付けよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、「手の挙げ方」「話の仕方・聞き方」「指示棒の使い方」を話しました。 手の挙げ方は、手の平を外側にひねると肘がピンと伸びます。 話の仕方・聞き方は相手意識をもって行うことが大切です。 指示棒は、立ち位置によって持ち手が変わります。 子どもたちによいモデルになってもらい具体的に話をしました。 頑張った人への拍手は教えなくても自然に沸き上がりました。 さすが心の優しい越路っ子です。 その後の授業では、教えたことをしっかり実行している姿が見られうれしかったです。 よい学び方を身に付け、クラス全員でさらに楽しい授業を展開してほしいと思います |