4/9 入学式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後、新入生99名を迎え、入学式を行いました。 4/8 新任式、始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいメンバーでの、学校、学年、学級生活が始まりました。 みんながつくる堤岡中学校。一人一人の行動がとても大事です。 始業式では、代表生徒(2年、3年、生徒会)による新年度の抱負。 これまでの生活をしっかりと振り返り、目標達成を目指していく、という力強さを感じました。 校長から、教育目標の「自立 敬愛 貢献」について話をしました。 話をさせてもらいながら、聞く姿勢の素晴らしさに感激しました。堤岡中の素晴らしい伝統の一つですね。 4/4 新入生ガイダンス2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/4 新入生ガイダンス1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で、中学校生活について説明があり、名札や生徒手帳について確認も行いました。 生徒会の生徒も一緒に参加してくれ、困っている生徒にはスーッと近づき、優しくアドバイス。いいですね。 その後、体育館で入学式の動きの確認を行いました。 令和7年度スタート![]() ![]() 今年度も、すべての生徒が成長し、また、「互いの心が通じ合う」「気持ちの良いあいさつが交わせる」そんな温かい気持ちにつつまれた堤岡中学校であり続けるよう、教職員一同精一杯努めます。 引き続き、皆様からのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。 |