TOP

学級懇談会2

画像1 画像1 画像2 画像2
学級懇談会の様子です。

学級懇談会3

画像1 画像1 画像2 画像2
学級懇談会の様子です。

学級懇談会1

画像1 画像1 画像2 画像2
学級懇談会の様子です。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA総会の様子です。

今年度、初めての学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生です。

今年度、初めての学習参観1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(金)は、授業参観、PTA総会、学年懇談会、専門部会が行われました。ご多用の中、ご来校いただき、ありがとうございました。授業参観では、各学年の児童が、それぞれ熱心に学習に取り組んでいました。張り切って学習している姿が素晴らしかったです。

今年度、初めての学習参観4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生です。

今年度、初めての学習参観3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生です。

今年度、初めての学習参観5

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生です。

3・4年生 グラウンドで走る3

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

3・4年生 グラウンドで走る2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

3・4年生 グラウンドで走る1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(木)、3・4年生は体育で50m走のタイムをはかりました。桜が満開の中、気持ちよさそうに走っていました。

5年生 「合同な図形」(算数)1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(木)、5年生は算数で「合同な図形」について学習しました。合同な図形の条件を学び、ノートにまとめていました。全員がノートをしっかりと書いているところが素晴らしかったです。

5年生 「合同な図形」(算数)3

板書と児童のノートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「合同な図形」(算数)2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

6年生  「全国学力・学習状況調査」頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(木)、小学6年生と中学3年生の全員を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)が17日、一斉に行われました。十日町小学校の6年生も国語,算数,理科のテストを受けました。みんな真剣に取り組んでおり、さすが6年生と感心させられました。お疲れさまでした。

4年生 1年生へのプレゼント作り1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月23日(水)に1年生を迎える会を行います。4年生は、1年生に渡すプレゼントを一生懸命に作っています。心がこもっているところが素敵ですね。

4年生 1年生へのプレゼント作り3

プレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1年生へのプレゼント作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
授業の様子です。

第1回 避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30