今年度 越路西小学校は 創立22周年を迎えました

4/15避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火災発生を想定して訓練を行いました。放送の指示に従い、全校児童が静かに迅速に行動することができました。避難の約束「おはしもて」完璧です!すばらしい!

4/14(月)通学班会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度登校班や登下校時のルール・マナーを確認して、安全に登下校できるよう地域ごとに話し合いをしました。各地域に職員が付き添い下校指導をしました。途中見かけた自転車に乗った児童はヘルメットをしっかりかぶっていました!

登下校時、毎日、地域の方が多数見守ってくださっています。ありがとうございます。

1年生給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生教室では、姿勢よく学習をしていました。給食になると、おいしい!おいしい!と言ってエッグカレーライスを食べていました。お祝いデザートのミニパフェも喜んでいました。

登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が入って初めての登校班です。何度も振り返って歩く速度を調整したり、優しく手を引いてあげたり上級生の思いやりが感じられました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生に手を引かれて入場した17名の1年生。にこにこ嬉しそうでした。呼名の返事がしっかりできました。2年生の歓迎の言葉が上手でした。早く仲良くなりたいです

R7年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式・学級開きです。まずは、挨拶のよい越路西小の子どもたちに感激しました!休み時間には校庭で元気に遊ぶ姿や新しい先生たちに積極的に話し掛ける姿が見られました。越路西小はとてもよい学校だと思いました。みんなの力でみんなが楽しい学校をつくっていきたいと思います。よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30