TOP

4/11(金)1年生交通安全教室、自転車実地訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を対象とした交通安全教室が開催されました。
警察署から講師をお招きし、自転車の乗り方などについてお話をしていただきました。
自転車点検のキーワードは【ぶたはしゃべる】です。生徒には、「保護者にぜひ教えてあげてください」と警察署の方から宿題が出ました。御家庭で聞いてみてください。

その後、自転車通学生が自転車の実地訓練を行いました。グラウンドの状態が悪く、体育館での実施でしたが、自転車の乗り方、横断歩道の渡り方など、実際の道路を再現して訓練することで理解が深まったと思います。

自分の命も、他人の命も守るため、教わったことを実践していきましょう。

4/10(木)1年生 部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から1年生の部活動見学が始まりました。
2・3年生は新入生が見学に来るのをとても楽しみにしていました。
きびきびとした動きを見せる運動部、演奏やタイピング、デッサンで魅せる文化部、それぞれの部活動が魅力的なアピールをしていました。
今年度は部活動が大きく変わる節目の年です。そのような流れの中で夢中になれる活動を選択し、頑張る宮中生を応援します。

4/10(木)1年生校舎探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が宮内中学校の校舎を探検しました。
担任に先導され、特別教室の利用方法、教務室への入り方などを学びました。生徒は宮内中学校の生活がわかる「虎の巻」を持ち、時折それを確認しながら真剣に話を聞いていました。
覚えることはたくさんありますが、少しずつ慣れていってください。

4/9(水)宮和会対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宮内中学校の生徒会は「宮和会」と呼ばれています。
本日午後、1年生を宮和会の新入会員として迎える対面式が行われました。
宮和会の組織、宮和会を構成する専門委員会、部活動の紹介があり、生徒自身の力で学校がつくられているということが伝わったはずです。
最後に伝統ある宮中応援団からの激励応援を受け、対面式は終了しました。

1年生の皆さんが様々な場面で活躍することで宮中全体が元気になります。1年生だけでなく、2・3年生も、自分にはどんな可能性があるだろうと模索し、輝ける場所をみつけてほしいと思います。

4/9(水)新生活のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から3学年そろっての学校生活が本格的に始まりました。
1・2年生は各学年集会で学年開きを行いました。学級担任以外の先生の想いを聞くことのできる良い機会でしたね。
また、1学年集会では、2年生が給食の時間などの説明を行いました。昨年度から進めてきた進級プロジェクトの集大成です。給食の時間も2年生が手伝いに来てくれて、宮中での給食が初めてだった1年生はとても頼もしく感じたのではないでしょうか。
頼りになる先輩がたくさんいます。1年生の皆さん、早く宮中の生活に慣れてくださいね!

4/8(火)令和7年度の宮中スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から令和7年度の宮内中学校がスタートします。
午前は新任式と始業式がありました。17名の新入職員を迎え、新しい出会いに心躍らせる人が多かったのではないでしょうか。学級担任も発表され、新しい環境での学校生活がいよいよ始まります。

午後は入学式がありました。188名の新入生が呼名に対して元気な返事で応えていて、これから始まる中学校生活へのやる気や希望が感じられました。在校生、保護者、教職員に祝福され、今日から宮中生の仲間入りです。どんな3年間になるでしょうか。新1年生188名のこれからの頑張りに大いに期待します。

宮内中学校の生徒が昨年度以上に輝けるよう、職員一同全力で支援してまいります。
今年度の宮内中学校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

4/7(月)学級発表・新入生事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年度のスタートを明日に控え、本日は学級発表と新入生事前指導がありました。

午前は新2・3年生の学級発表でした。新しい学級、ワクワクしますね。下駄箱の場所が変わり、教室もそれぞれ1階分上になり、明日から心機一転、新しいスタートです!

午後は新入生の事前指導でした。宮中の制服を着て気持ちが引き締まった新入生が、明日の入学式の練習のために登校しました。新しい環境できっと緊張していたはずですが、呼名練習での力強い返事からは、頼もしさすら感じられました。

明日はいよいよ令和7年度の宮内中学校のスタートです。新しい出会いもあります。
どんな1年間になるのか、とても楽しみですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30