4月8日 新任式、始業式、入学式

 8日、第1学期がいよいよスタートです。
 午前は新任式(写真:左)と始業式を行いました。新任式は転入職員が自己紹介を行い、始業式では3名の代表生徒が新年度の決意を述べました(写真:中)。新しい学年で頑張ろうという意欲がひしひしと伝わってくるとても素晴らしい発表でした。その後はお待ちかね、ドキドキの学年・担任発表!。新しい学級担任、部活顧問の名前が呼ばれると、大きな歓声と拍手が巻き起こりました。
 午後からは入学式(写真:右)。42名の新入生全員が、呼名に元気よく大きな返事をしてくれました。全校生徒148名、教職員31名、計179名の「ワクワク楽しい与中生活」が始まりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月7日 新学級発表、新入生オリエンテーション

 お待たせしました!(なんて、それほど待っていた人はいないと思いますが…)今日から新年度の与中日記の更新を再開します!(‘’◇’’)ゞ
 午前8時45分から新3年生(写真:左)、午前9時30分から新2年生(写真:中)が、新学級編成発表を行いました。貼りだされたクラス名簿の前で、歓声を上げ友達と抱き合ったりハイタッチをしたりして喜んでいました。午後は新入生が登校し、入学式のリハーサルを行いました(写真:右)。真新しい制服に身を包み、緊張した様子で先生の指示を聞いていました。呼名の練習では、体育館に響き渡るとても大きな返事をしてくれました。校長はとてもうれしかったです( ;∀;)。
 暖かくなり、中庭の桜🌸が咲き始めました。明日の天気予報は晴れ☀ときどき曇り☁、令和7年度春も、いいスタートが切れそうな予感です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/8 新任式、始業式、入学式
4/9 後援会三役会
職員打合せ、職員研修
4/10 校長会
4/11 学力調査1
4/14 身体計測
後援会評議委員会
学力検査2

給食だより

保健だより

登校許可証明書・出席停止報告書

いじめ防止

部活動

その他配布文書

長岡市

後援会