TOP

4/7 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級では、子どもたちと担任の出会いの時間がもたれました。互いに自己紹介したり、新しい教科書を配ったり、クラスレクリエーションをしたり…。ともに過ごす時間の第一歩が踏み出されました。
今年も、子どもたちが様々なドラマをつづっていくことでしょう。そして、その中で、昨年同様、それぞれが大きく成長できる日々になると信じています。
保護者・地域の皆様からも、温かく見守っていただければ幸いです。

4/7 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新任式に続く始業式では、校長から「上っ子ひ三つ道具(はてなヘッド・いいとこメガネ・しなやかハート)」を身に付けてほしいという話をしました。教育目標「かしこく ゆたかで たくましく」を受けて、昨年度から子どもたちに身に付けてほしいと願っている力です。
その後、子どもたちにとってはドキドキの担任発表!驚きや喜びが子どもたちの表情にあふれていました。新たな担任とステキな日々を積み重ねていってほしいと願っています。
最後に、担当職員から「気持ちよい挨拶を目指す三つのレベル(生活指導)」「健康な自分でいるために(養教)」話がありました。
さあ!いよいよ令和7年度の幕開けです!

4/7 新任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年のスタートは、新たに上通小教職員の仲間入りをした8名と子どもたちの出会いからです。
それぞれが個性ある自己紹介をした後、6年生の代表児童から歓迎の言葉がありました。
初日、初めての出会いということで、教職員側にも、子どもたちにもドキドキ感と緊張感が感じられるほほえましい時間でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30