6/26(水)地区大会凱旋式![]() ![]() ![]() ![]() なお、県大会は、7月13,14,15日(陸上は、20、21日)に実施です。 応援よろしくお願いいたします。 6/24(月)全校朝会(体育祭チーム決め)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (青チーム 3年1・2組、2年1・5組、1年2・3組) (赤チーム 3年3・6組、2年3・4組、1年4・5組) (黄チーム 3年4・5組、2年2・6組、1年1・6組) となりました。 夏休みにかけ、準備が進んでいきます。当日を楽しみにしていてください。 中越地区大会 結果(6/22)![]() ![]() ![]() ![]() 【男子バレーボール】 決勝トーナメント 対 三条第四中 2-0 勝 対 燕・分水中 0-2 負 対長岡西中 2-0 勝 3位 ☆県大会進出 【男子卓球部】 ○団体戦 県大会代表決定戦 対大和中 2−3 負 ○個人戦 3年生男子A 順位決定戦25位 ☆県大会出場決定 【女子卓球部】 ○団体戦 県大会代表決定トーナメント 1回戦 対 東小千谷中 3−0 勝 2回戦 対 小池中 2−3 負 代表決定戦 1回戦 対 本成寺中 3−2 勝 2回戦 対 川西中 3−2 勝 5位 ☆県大会出場決定 ○個人戦 県代表決定戦 3年生A ⇒順位決定戦25位 ☆県大会出場決定 3年生B、3年生C 1回戦敗退 【柔道部】※(6/18、19) 〇男子個人戦 3年生男子A、3年生男子B 3位 ☆県大会出場決定 〇女子団体戦 対 大和中 1−1 勝 対 東中 0−3 負 対 栃尾柔道クラブ 0−2 負 3位 ☆県大会進出 〇女子個人戦 2年生女子A 3位 ☆県大会進出 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 中越地区大会 結果(6/19)![]() ![]() ![]() ![]() 【男子卓球部】 ○個人戦A 3年生A 5回戦敗退 ⇒同率9位で22日(土)の県大会代表決定戦へ 2年生B、3年生C 4回戦敗退 3年生D、3年生E、3年生F 2回戦敗退 3年生G、3年生H 1回戦敗退 ○個人戦B 3年生I、3年生J 準々決勝敗退 3年生K、3年生L 2回戦敗退 3年生M・3年生N 1回戦敗退 【女子卓球部】 ○個人戦 3年生A、3年生B、3年生C ⇒同率9位で22日(土)の県大会代表決定戦へ 3年生D 代表決定戦で惜敗 3年生E、3年生F、2年生G、2年生H 惜敗 【男子バドミントン部】 ○個人戦ダブルス 3年生ペアA、2年生ペアB、2年生ペアC 2回戦敗退 3年生・2年生ペア 1回戦敗退 ○個人戦シングルス 3年生A、3年生B、3年生C 2回戦敗退 3年生D 1回戦敗退 【女子バドミントン部】 ○個人戦ダブルス 3年生ペアA ☆県大会出場決定 3年生・2年生ペアB 2回戦敗退 3年生ペアC、3年生ペアD 1回戦敗退 ○個人戦シングルス 3年生A 2回戦敗退 3年生B、3年生C、2年生D 1回戦敗退 【野球部】 ブロック決勝 対 燕中 10−7 勝 ☆県大会出場決定 【水泳部】 ○男子 200m平泳ぎ 4位 2年生 7位 2年生 400m個人M 3位 1年生 5位 2年生 4×100mFR 9位 ○女子 200m自由形 5位 3年生 200m背泳ぎ 2位 3年生 200m平泳ぎ 2位 2年生 4×100mFR 2位 ☆上記の生徒は県大会出場決定 【器械体操】 女子総合 6位 ☆県大会出場決定 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 中越地区大会 結果(6/18)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【柔道部】 〇男子団体戦 対燕中 1−4 負 敗者復活戦 対 三条第三中 1−4 負 〇女子団体戦 対 大和中 1−1 勝(代表決定戦で勝ち) 対 東中 0−3 負 順位決定戦 対 栃尾柔道クラブ 0−2 負 ☆第4位 【男子卓球部】 〇団体戦 予選リーグ 対 東中 3−0 勝 対 中之島中 3−0 勝 対 青葉台中 0−3 負 予選リーグ2位 決勝トーナメント 1回戦 対 寺泊中 3−0 勝 2回戦 対 大島中 3−1 勝 3回戦 対 出雲崎中 1−3 負 3位決定戦 対 江陽中 3−1 勝 ☆中央ブロック3位で22日(土)の県大会代表決定戦へ 【女子卓球部】 〇団体戦 予選リーグ 対 南中 3−0 勝 対 大島中 3−2 勝 対 東北中 3−2 勝 予選リーグ1位 決勝トーナメント 1回戦 対 関原中 3−1 勝 準決勝 対 越路中 3−2 勝 決勝戦 対 三島中 0−3 負 ☆中央ブロック2位で22日(土)の県大会代表決定戦へ 【男子バドミントン部】 〇団体戦 1回戦 対 上川西ジュニア 2−1 勝 2回戦 対 燕BC 0−3 負 【女子バドミントン部】 〇団体戦 2回戦 対 大島ジュニア 0−3 負 【男子バレーボール部】 対 燕北中 2−0 勝 対 南中 2−0 勝 対 西中 2−0 勝 グループ1位で22日(土)の決勝トーナメント進出 【サッカー部】 対 栄中 0−1 負 【水泳部】 ○男子 200m個人M 3位 1年生 9位 2年生 決勝進出 2年生 100m自由形 10位 3年生 100m平泳ぎ 4位 2年生 4×100mMR 8位 ○女子 200m個人M 9位 2年生 400m自由形 3位 3年生 100m自由形 7位 3年生 100m平泳ぎ 2位 2年生 4×100mMR 1位 ☆上記の生徒は県大会出場決定 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 中越地区大会 結果(6/15、6/16)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【陸上競技部】 男子走幅跳 優勝 ☆県大会出場 男子砲丸投 14位 ☆県大会出場 男子800m 決勝16位 男子3000m 決勝17位 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 中越地区大会 結果(6/12、6/13)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子バスケットボール部】 対 三条第三・第四中 23―58 負 【野球部】 対 小千谷・片貝中 7−0 勝(5回コールド) 対 三条第二中 19−4 勝(5回コールド) 【男子ソフトテニス部】 ○団体戦 1回戦 対 六日町中 3−0 勝 2回戦 対 大和中 2−1 勝 準決勝 対 燕スポ少 2−1 勝 決勝戦 対 小千谷ジュニア 0−2 負 ☆2位 県大会出場 ○個人戦 3年生ペアA 1回戦 対 見附西中 4−0 勝 2回戦 対 十日町中 2−4 負 代表決定戦 対 十日町南中 4−0 勝 ☆県大会出場 3年生ペアB 1回戦 対 見附西中 4−1 勝 2回戦 対 大和中 4−3 勝 準々決勝 対 燕スポ少 1−4 負 ☆5位 県大会出場 【女子ソフトテニス部】 ○団体戦 1回戦 対 見附南中 2−1 勝 2回戦 対 燕吉田中 0−2 負 ○個人戦 3年生ペア A 1回戦 対 堀之内中 4−0 勝 2回戦 対 燕吉田中 4−1 勝 3回戦 対 小千谷中 3−4 負 代表決定戦 対 加茂葵中 4−0 勝 ☆県大会出場 3年生ペア B 1回戦 対 三条第一中 1−4 負 3年生ペア C 1回戦 対 加茂葵中 0−4 負 2・3年生ペア 1回戦 対 小千谷中 1−4 負 (写真は、野球大会の様子) 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 中越地区大会 結果(6/7〜6/11)![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金) 【女子バレーボール部】 対 旭岡中 ●0ー2 負 対 堤岡中 ○2−1 勝 惜敗(予選リーグ2位) 6月8日(土) 【男子ソフトテニス部】 3年生ペア 2組 ☆本戦出場 3年生ペア 2回戦敗退 2・3年生ペア 2回戦敗退 2・3年生ペア 1回戦敗退 【女子ソフトテニス部】 3年生ペア 3組 ☆本戦出場 2・3年生ペア ☆本戦出場 2・3年生ペア 惜敗 6月11日(火) 【男子バスケットボール部】 対 東中 38−31 勝 対 刈谷田中 64−85 負 【女子バスケットボール部】 対 青葉台・秋葉中 87―20 勝 (写真は、男女バスケットボール大会の様子) 多くの活躍がありました。 選手、応援、保護者の皆様、お疲れ様でした。 こうして大会に参加できることに感謝します。 これからも「ガンバレ宮中健児!」 6/7(金)地区大会スタート![]() ![]() ![]() ![]() 対戦結果は下記のとおりです。選手は必死にボールを追いかけ、応援生徒は大きな声で声援をとばしていました。 【バレーボール女子、予選リーグの結果】 対旭岡(0−2)で惜敗 対堤岡(2−1)で勝ち 結果、予選リーグ2位となり決勝トーナメントへは進めませんでした。応援ありがとうございました。 (HPでは、これから実施される種目が増えていきますので、すべての種目の詳細まで掲載できません。全種目の最終結果は、学校だよりでお知らせします) 6/5(水)学校運営協議会![]() ![]() よろしくお願いいたします。 6/5(水)授業参観、地区大会激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)のバレーボール大会をスタートに、約1か月にわたり種目ごとの試合が始まります。応援よろしくお願いいたします。 各部決意表明(写真左) 選手宣誓(写真中) 全校応援(写真右) 6/3(月)専門委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は月例の専門委員会が開かれました。各教室では、5月の反省と今月の取組について話し合われていました。福祉委員会では、ユニセフ募金を本年度から取り組んでいます。(写真左)給食委員会は、毎日大変な仕事をこなしています。当番活動について確認していました。(写真中)環境整備委員会は、汗結園の花壇の整備に取り掛かりました。草取り、土起こし、畝を作りました。近日中に花を植える予定です。(写真右) みんな、責任をもって仕事を頑張っています。 |