百本桜手入れ作業
3月23日(日)に親桜会の皆様から百本桜の手入れをしていただきました。冬の間に折れた枝をきれいに拾い、処理をしてくださいました。ありがとうございました。今年も桜の開花が楽しみです。
【学校行事】 2025-03-25 09:00 up!
令和6年度卒業証書授与式
3月21日(金)第78回卒業証書授与式を行いました。晴天の中、「おおぞら学年」90人が小学校を巣立ちました。久しぶりに全在校生が会場に入り、卒業生に心からのおめでとうを届けました。
【学校行事】 2025-03-24 07:19 up!
卒業式練習(6年)
3月18日(火)の6年生の卒業式練習です。前日の予行を踏まえ、修正や課題解決をしていました。呼びかけの声、合唱の歌声、共にレベルアップしました。子どもも教職員も一生懸命な姿に心を打たれました。上川西小学校は結果よりも一人一人が目指すことに向って努力する姿を大切にします。当日はよい式になると確信しています。
【6年生】 2025-03-19 09:00 up!
音楽授業の成果発表(5年)
3月17日(火)5年2組の音楽授業です。「アフリカン・シンフォニー」という楽曲を合奏しました。音楽会だけでなく、普段の音楽授業が充実していることが分かります。子どもたちが生き生きと合奏を楽しんでいたからです。
【5年生】 2025-03-18 08:41 up!
卒業式練習をしています
3月6日(木)に1回目、3月10日(月)に2回目の卒業式練習を全校で行いました。今年度は、久しぶりの卒業生、在校生が全員体育館参加です。人数が多くなったことで、声や歌声の迫力がぐんと増しました。練習後、6年生が「迫力ある。」と言っていたのが印象的でした。
【学校行事】 2025-03-17 09:00 up!
委員会引継ぎ式
3月6日(木)に委員会引継ぎ式を行いました。5年と6年生が所属し、学校全体のために働いたり活動を工夫したりする取組です。卒業する6年生から5年生にファイルを引継ぎ、総務委員長の新旧それぞれがあいさつをしました。大変立派なあいさつで、今年度の活動への感謝と来年度の期待が大きくふくらみました。
【学校行事】 2025-03-17 09:00 up!
ウォーキングフットボール体験(4年生)
2月27日(木)と3月10日(月)に4年生がウォーキングフットボールの体験活動を行いました。クラブチームの方々に来校いただき、直接指導を受けました。読んで字のごとく、走らないで歩くサッカーゲームです。体力差が大きくてもメンバー全員で楽しめるスポーツです。スマイル(笑顔で)、フレンドリー(勝ち負けでなく和気あいあいと)、リスペクト(互いを尊重して)をコンセプトにしたゲームに4年生は大いに楽しんでいました。
【学校行事】 2025-03-15 12:08 up!