カラフル 2年生「夏のたからもの発表会」8月29日![]() ![]() 今年はどんなことに挑戦したかな。 「夏のたからもの発表会」を各クラスで行いました。 「わたしのたからものは、紙粘土で作った鉛筆立てです。」 「ぼくのたからものは、ビー玉めいろです。」 一人一人が、うれしそうに自分のたからものを紹介しました。 発表を聞いているお友達は、興味津々。 「とってもすてきですね。」 「どうやって作ったんですか。」 と感想を伝えたり聞いてみたいことを質問したりしていました。 みんなの「夏のたからもの」は、ただいま教室廊下に展示中。 工作、調べ学習、観察、標本、研究など、力作揃い! 来週の学習参観の折には、ぜひご覧ください。 1学期後半スタート!
日焼けをして、ちょっぴり身長も伸び、体も心も成長したみらい学年の子どもたちが元気に登校しました。夏休み明け全校朝会は学年で集まり、リモートで参加しました。暑い中でしたが、背筋をピンと伸ばして真剣に話を聞く姿に感心しました。4月よりも格段に話の聞き方や整列の仕方がレベルアップしています。今後控えている音楽会や校外学習でも立派な姿が見られることを期待しています。
9月2日(月)から6日(金)まで夏休み作品展を実施いたします。子どもたちが一生懸命作った夏休みの宝物やなかよし標語が展示されています。授業参観の際にぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大規模改造 始まりました 8/27![]() ![]() ![]() ![]() さて、この夏休み中より、校舎の大規模改造が始まりました。担当業者の皆様には、安全第一で工事を進めてくださるように、お願いをしております。 工事にかかわり、子どもたちにも、また保護者の皆様にもご不便をおかけすることがあります。その都度、お知らせいたしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 かがやき学年6年生「おかえりなさい!」8月26日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会の後は、陸上練習のこと、ふたば班遊びのこと、音楽会のこと… 夏休み明けの見通しをもつ時間を取りました。 その後、各クラスで「夏休みビンゴ!」をしました。たくさんのクラスメイトと少しずつでも会話をして楽しみました。 「7月を思い出した!」「いろいろな人と話せて安心できた」と和やかな雰囲気でした。 2時間目には力作ぞろいの宝物紹介をしました。作品展で、ぜひご覧になってください。 3時間目は、一生懸命練習してきた漢字テストです。「楽しいモード」から、 しっかりと切り替えて「集中モード」が素晴らしかったです。 さあ、1学期後半も「楽しい宮内小は、かがやき学年がつくる!」と 頑張っていきます。 |