校内読書旬間スタート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生教室では、こびとの本屋さん(ボランティアの皆さん)から読み聞かせをしてもらいました。 読み初めからすぐに本の世界に引き込まれた子供たち。これをきっかけに、いろいろな本に出会ってほしいと思います。 また、図書室では2年生がちょうど本を借りにきました。 「今日は、2冊借りられるって。」「え?本当?」「やったー。」 本好きな富曽亀っ子です。 校内読書旬間スタート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生教室では、こびとの本屋さん(ボランティアの皆さん)から読み聞かせをしてもらいました。 読み初めからすぐに本の世界に引き込まれた子供たち。これをきっかけに、いろいろな本に出会ってほしいと思います。 また、図書室では2年生がちょうど本を借りにきました。 「今日は、2冊借りられるって。」「え?本当?」「やったー。」 本好きな富曽亀っ子です。 校内読書旬間スタート3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生教室では、こびとの本屋さん(ボランティアの皆さん)から読み聞かせをしてもらいました。 読み初めからすぐに本の世界に引き込まれた子供たち。これをきっかけに、いろいろな本に出会ってほしいと思います。 また、図書室では2年生がちょうど本を借りにきました。 「今日は、2冊借りられるって。」「え?本当?」「やったー。」 本好きな富曽亀っ子です。 校内読書旬間スタート1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生教室では、こびとの本屋さん(ボランティアの皆さん)から読み聞かせをしてもらいました。 読み初めからすぐに本の世界に引き込まれた子供たち。これをきっかけに、いろいろな本に出会ってほしいと思います。 また、図書室では2年生がちょうど本を借りにきました。 「今日は、2冊借りられるって。」「え?本当?」「やったー。」 本好きな富曽亀っ子です。 朝の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ねぇ、花が咲いたよ!」「実ができた!」「私の見て!」… 日々成長する野菜の苗に、驚きと喜びの声が絶えません。 毎日、気持ちを込めて水やりをしているので、きっと立派な実ができるはずです。 収穫が待ち遠しい、子供たちでした。 朝の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ねぇ、花が咲いたよ!」「実ができた!」「私の見て!」… 日々成長する野菜の苗に、驚きと喜びの声が絶えません。 毎日、気持ちを込めて水やりをしているので、きっと立派な実ができるはずです。 収穫が待ち遠しい、子供たちでした。 朝の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ねぇ、花が咲いたよ!」「実ができた!」「私の見て!」… 日々成長する野菜の苗に、驚きと喜びの声が絶えません。 毎日、気持ちを込めて水やりをしているので、きっと立派な実ができるはずです。 収穫が待ち遠しい、子供たちでした。 運動会練習4![]() ![]() ![]() ![]() また、13:30〜13:45の時間帯には、各組ごとに応援練習をしました。日に日に声の大きさが増している子供たち。本番には、仲間を応援するすてきな姿が期待できます! 運動会練習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、13:30〜13:45の時間帯には、各組ごとに応援練習をしました。日に日に声の大きさが増している子供たち。本番には、仲間を応援するすてきな姿が期待できます! 運動会練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、13:30〜13:45の時間帯には、各組ごとに応援練習をしました。日に日に声の大きさが増している子供たち。本番には、仲間を応援するすてきな姿が期待できます! 運動会練習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、13:30〜13:45の時間帯には、各組ごとに応援練習をしました。日に日に声の大きさが増している子供たち。本番には、仲間を応援するすてきな姿が期待できます! プール清掃2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、全校児童が使うプールを清掃してくれました。 みんで分担しながら作業を進める姿、さすがの一言です! お疲れさまでした。 プール清掃1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、全校児童が使うプールを清掃してくれました。 みんで分担しながら作業を進める姿、さすがの一言です! お疲れさまでした。 野菜の苗植え4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ピーマン、ナス、オクラ、シシトウ、キュウリ…。 「なんかトマトのにおいがする〜」「水はたっぷりあげよう!」などと、つぶやきながら無事に植え終えた子供たち。満足そうな表情が印象的でした。 協力いただいたFAPの皆さん、ありがとうございました。 野菜の苗植え3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ピーマン、ナス、オクラ、シシトウ、キュウリ…。 「なんかトマトのにおいがする〜」「水はたっぷりあげよう!」などと、つぶやきながら無事に植え終えた子供たち。満足そうな表情が印象的でした。 協力いただいたFAPの皆さん、ありがとうございました。 野菜の苗植え2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ピーマン、ナス、オクラ、シシトウ、キュウリ…。 「なんかトマトのにおいがする〜」「水はたっぷりあげよう!」などと、つぶやきながら無事に植え終えた子供たち。満足そうな表情が印象的でした。 協力いただいたFAPの皆さん、ありがとうございました。 野菜の苗植え1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ピーマン、ナス、オクラ、シシトウ、キュウリ…。 「なんかトマトのにおいがする〜」「水はたっぷりあげよう!」などと、つぶやきながら無事に植え終えた子供たち。満足そうな表情が印象的でした。 協力いただいたFAPの皆さん、ありがとうございました。 運動会に向けた応援練習2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めてのことですが、高学年が丁寧に応援方法を伝えてくれたおかげで、安心して取り組んでいました。 運動会に向けた応援練習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めてのことですが、高学年が丁寧に応援方法を伝えてくれたおかげで、安心して取り組んでいました。 ファミリータイム8![]() ![]() ![]() ![]() その一つが、ファミリー活動です。1〜6年生14人(各学年2名程度)で一つの班を編成し、1年間を通じて清掃や遠足などの行事で共に活動していきます。 今日は、顔合わせ会を実施しました。 どの班も、温かい雰囲気でいろいろなゲームに取り組んでいました。なかでも、6年生のリーダーシップと優しさは、目を見張るものがありました。 今後も、すてきな活動が展開されるはずです。 |