3/11 今日の学校給食
ごはん
笹かまぼこのお好み揚げ わかめサラダ おくずかけ 牛乳 今日の学校給食は、「宮城県献立」でした。東日本大震災の復興メニューです。「笹かまぼこのお好み揚げ」は、紅しょうがと青のりの香りで、すっかりお好み焼きの気分を味わいました。「おくずかけ」はこの地方の伝統料理で、とろみのある汁に季節の野菜と「うーめん」(ソーメンのような麵9)が入ったお汁でした。おいしかったです。 ![]() ![]() 3/6 今日の学校給食
ごはん
鰆の照り焼き 梅マヨサラダ 豆腐の味噌汁 牛乳 今日の学校給食では、「鰆(さわら)の照り焼き」が主菜でした。「鰆」は「春を告げる祝いの魚」として冠婚葬祭や懐石料理等に使われている魚です。地域によっては、お正月のおせち料理にも使う魚で、昔から愛されていることがわかります。おいしくいただきました。 ![]() ![]() 3/3 今日の学校給食
ちらし寿司
紅白白玉汁 三色花ゼリー 牛乳 今日の学校給食は、「ひな祭り献立」でした。給食トレイの上が、まるで、ひな壇のように華やかでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |