3/11 授業の様子等
授業の様子等です。
左 1年生 理科 地殻の変動についてタブレットでレポートをまとめています。
右 2年生 学活 修学旅行の班別のまとめを階段に掲示しています。きれいでわからりやすいまとめができました。
【トピックス】 2025-03-11 09:41 up!
3/10 江友会(生徒会)朝会
今朝は3年生が卒業して、初めて1・2年生だけの江友会朝会でした。3年生へ感謝の気持ちを伝える「サンクスウィーク」の振り返りや、1・2年生が仲良くなるためにジャンケン列車をやって交流を深めました。最後の列車の先頭は1年生男子でした。
生徒会長さんからも、1・2年生に向けてメッセージがあり、みんなで力を合わせて江陽中を引っ張っていき、良い学校にしていきましょうと挨拶がありました。
左 ジャンケン列車の様子
中 サンクスウィークの振り返り
右 生徒会長さんの挨拶
【トピックス】 2025-03-10 11:01 up!
3/7 授業の様子
3年生が卒業して、校舎内が少し寂しいような静かな感じもしています。
授業の様子です。
左 1年生 英語 偉人や尊敬する人を英語で紹介しています。モーガン先生も聞いて、英語で質問していました。
右 2年生 理科 台風のできる場所や気圧などについて、映像を見ながら学習していました。
【トピックス】 2025-03-07 11:05 up!
3/6 1年生授業参観と学年PTA
今日の5時間目に1年生の授業参観を行いました。大勢の保護者の皆様よりご来校いただき大変ありがとうございました。その後、学年PTAを開催し、生徒の様子や今後の活動についてお話をさせていただきました。今後ともご協力をよろしくお願いします。
【トピックス】 2025-03-06 15:10 up!
3/6 新入生、制服・カバン・靴の受け渡し
昨日の放課後、衣料組合さんとスポーツ店さんが、事前に注文していた制服・カバン・靴等の受け渡しを武道場で行いました。3月の上旬ですが、今年のまとめと同時に、すでに新年度の準備も始まっています。
【トピックス】 2025-03-06 08:30 up!
3/5 公立高校学力検査日 1・2年生確認テスト
今日は公立高校の学力検査日です。本校からも多くの生徒が参加しています。間もなく受付が終了し、注意事項等が説明され、国語のテストから開始されます。15の春つかみ取るように、全力を出し切ってください。
頑張れ江陽中生!!
1・2年生は今までの学習の定着度を知るための確認テストを行っています。範囲は中学校に入って学習した範囲のほぼすべてです。高校入試の学力検査日と同じ日に実施することで、1・2年生にも高校入試を意識してほしい気持ちもあります。
写真 1・2年生の確認テストの様子
【トピックス】 2025-03-05 09:00 up!
3/3 第54回卒業証書授与式
本日、江陽中学校第54回卒業証書授与式が行われました。厳粛な雰囲気の中、最後の卒業生合唱では、恩師への個別のメッセージもあり、3年部の先生方は涙・涙でした。135名の生徒が学び舎を後にしました。
写真
左 卒業証書授与
中 卒業生合唱
右 学級の生徒から担任の先生に感謝の花束
【トピックス】 2025-03-03 13:48 up! *