令和6年度 最後の読み聞かせ
3月6日(木)の昼休み、今年度最後の読み聞かせを行いました。いつもは、低学年が多いのですが、最後の読み聞かせに6年生が大勢参加していました。今年度最後の読み聞かせは、「まわるおすしやさん」、「いきる」、「やじるし」のお話の絵本でした。参加した子どもたちは、真剣に、楽しそうにお話を聞いていました。
図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
【お知らせ】 2025-03-06 17:57 up!
6の2 家庭科授業作成献立
3月6日(木)の給食は、6の2 家庭科授業作成献立でした。
献立の内容は、「わかめごはん、牛乳、厚焼きたまご、もやしのナムル、キム肉じゃが」でした。
【お知らせ】 2025-03-06 17:54 up!
6の3 家庭科授業作成 献立
3月5日(水)の給食は、6の3 家庭科授業作成 献立でした。
献立の内容は、「ごはん、牛乳、さわらの西京焼き、のり酢あえ、たけのこ汁、いちごゼリー」でした。
【お知らせ】 2025-03-05 14:50 up!
卒業式式歌練習を行いました〜感謝の気持ちを歌声にのせて〜
3月4日(火)の朝会の時間を使って、1回目の卒業式式歌練習を行いました。1回目の練習からしっかり声が出ていて、これまで各学級で練習してきた成果が表れていました。
卒業式は、成長した姿で感謝の気持ちを込めて、全校で君が代と校歌を歌います。
【お知らせ】 2025-03-04 09:15 up!
ひなまつり献立
3月3日(月)の給食は、ひなまつり献立でした。
献立の内容は、「ちらしずし、牛乳、おかかあえ、すまし汁」でした。
【お知らせ】 2025-03-04 09:10 up!