3/4:コミュニティ・スクール会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コミュニティ・スクール委員の皆様は、卒業式のご来賓としてお越しくださいましたので、せっかくですから併せて会議も行うことにしました(写真中)。 内容は、今年度の振り返りと評価の説明、及び来年度のグランドデザインについての検討です。 今年度の分析と報告の中で、いくつか鋭いご意見をいただきました。さすが寺泊中学校のことを真剣に考えてくださる皆様です。頼りになります。 いただいたご意見は新年度の教育活動に反映してまいります。今後ともよろしくお願いします。 今年度の卒業式も終わり、最後のコミュニティ・スクール会議も行いました。 昨日は一面真っ白だった校庭もあっという間に雪が消えました(写真右)。春はすぐそこまで来ているようです。 あと4週間ほどで新年度がスタートします。着実に準備を進めていきたいと思います。 3/4:卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとっては最後の登校日です。生徒玄関で後輩から胸章を受け取ります(写真左)。 教室で学級担任から最後の出欠確認を受け、会場である体育館へ向かいます 時間どおりに式が始まりました。しっかり前を向いて堂々と入場します。凛々しい横顔です。 卒業証書授与、式辞、在校生お別れの言葉、卒業生喜びの言葉(写真中)と、厳粛な中で式は進行していきます。話を聞く態度も立派です。 無事に卒業式は終了しました。その後、卒業記念合唱です。美しい歌声が体育館いっぱいに広がります(写真右)。 ご来賓の方々からも「きれいな歌声でした」と、お褒めの言葉がありました。3年生の卒業への思いは参列者全員に届いたようです。 厳粛な中にもあたたかな思いのこもった卒業式になったと思います。この卒業式に関わってくださった皆様へ厚く御礼申し上げます。 3年生のみなさん、誠におめでとうございました。今後のご活躍を祈念いたします。 3/3:同窓会入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当校を含め、県内で多くの中学校が卒業式を今週に予定しています。 生徒のみなさんはもちろんですが、参列されるご来賓、保護者の皆様におかれましても厚着等、防寒の手立てが必要ですので準備をお願いします。 1限に、3年生の同窓会入会式を行いました(写真中)。 校長、同窓会長のメッセージを伝えたのち、代表生徒が決意発表をします。 力強い決意の言葉に、卒業に向けた心意気を感じました。立派な発表でした。 入会式後は学年での卒業式練習を行い、3・4限は全校そろっての予行練習です。 ひととおり確認すべきことは確認しました。あとは明日の式本番に期待です。 午後、3年生は下校し、1・2年生で会場準備です。丁寧に作業します(写真右)。 いよいよ明日は卒業式当日。心に残る卒業式にしたいものです。 参列者全員の思いを込めて、素晴らしい卒業式にできるよう努めます。 |