3/4(火)全校朝会 3年生卒業記念合唱練習・感謝清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の卒業式練習も佳境に入っています。今日は卒業記念合唱の隊形や出入りの最終確認をし、歌唱練習を行いました。本番、3年間の思いの詰まった歌声が聴けることを楽しみにしています。また、卒業する学び舎への感謝の気持ちを感謝清掃として表し、教室や下駄箱をきれいにしました。清掃後、掲示物がなくなった無機質な教室が少し寂しく感じられました。 写真左:表彰の様子 写真中:卒業記念合唱の練習の様子 写真右:3年生感謝清掃の様子 3/3(月)修学旅行解団式と同窓会入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の(水)〜(金)に修学旅行に行っていた2年生は、今朝の学年朝会で旅行隊の解散の式を行いました。非日常的な体験を通して、一回りも二回りも成長しました。3年生は今週1週間で卒業式を迎えるので、来週からは2年生が最高学年です。栖吉中のリーダーとしての活躍を期待しています。 4時間目には、3年生の「同窓会入会式」がありました。同窓会の正副会長が来校され、その臨席のもとで、行われました。 同窓会長は、同窓会の意義として(1)歴史と伝統に思いをはせる、(2)卒業生の心のよりどころとするというお話をされました。また、横のつながりを大切にすること、校歌を大切することなどに触れられ、3年生は熱心にお話を聞いていました。 写真左:朝の雪景色(教室の窓から) 〃 中:修学旅行解散の式 〃 右:同窓会入会式 |