思い出に残る給食
3年生にとっての給食最終日は、3年2組のリクエスト献立です。3年生は、これまでの給食を思い出しながら楽しそうに食べていました。
調理員さんと栄養士さんからは 「今日も、みなさんの大好きなものが詰まった献立になっています。みなさんが元気に過ごせるように、調理員さんが心を込めて作ってくださった給食を、いつも美味しく食べてくださいました。給食では、さまざまな食材や料理に出会ってもらえるようにと、いろいろな料理が提供されてきました。これからも、多くの食材や、料理と出会い、心と体の栄養を増やしていってくださいね。大人になったときに、時々給食のことを思い出してくれると嬉しいです。」 などとメッセージが放送で流されました。 食べた3年2組の生徒に話を聞くと 「今日で3年間の給食が最後で、みんなで少し寂しさを感じながら、最後の給食を楽しんでいただき元気がでました。この3年間を振り返ってみて、給食を通してみんなと楽しめたし、みんなと仲良くできました。このありがとう企画のリクエスト給食のおかげで、あたらめて給食のありがたみが分かり感謝の気持ちでいっぱいです。3年間給食を作ってくれた人をはじめ、関係する皆さんにありがとうございましたと伝えたいです。」 などと笑顔で話をしてくれました。ぜひ、その元気を維持して受検に臨んでほしいと思います。生きる上で食べることはとても大切です。これまでの給食を通して学んだことをこれからの人生に生かしてほしいと思います。期待しています。 本日の献立 302リクエスト給食 わかめごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ のり酢あえ ワンタンスープ チョコクレープ ![]() ![]() 3年間の給食の味
3月3日(月)と4日(火)は、3年生の卒業祝い献立です。3年生からリクエストしてもらった中から、NO.1だけを集めたスペシャルメニューです。みんなが大好きなメニューばかりを集めました。今日(3日)は3年1組のリクエストです。ごはんをおかわりするなど、残り僅かな給食を美味しそうに食べていました。
3年生の生徒に話を聞くと、 「私は、給食でアイスクリームが出た際、余ったアイスクリームをかけてみんなじゃんけんをする時間が好きでした。学校の給食は中学で終わりになるので、大好きな給食が食べられなくなるのはとても悲しいです。しかし、中学校で食べた3年間の給食を忘れずに頑張ります。3年間ご馳走様でした。」 などと、熱く給食について語ってくれました。給食では、好きなものばかりでなく、苦手なものや初めて食べるもの、定番のものと色々な料理や食材に出会ったことと思います。これからも大好きなものを持ちつつ、色々な料理や食材と出会い、元気に過ごしてほしいと思います。 明日は3年2組のリクエスト給食。そして中学校生活最後の給食です。 本日の献立 301リクエスト給食 キムたくチャーハン 牛乳 ぎょうざ 春雨サラダ 卵スープ アイスクリーム ![]() ![]() |