ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 セーフティーパトロールの皆さんに、感謝の気持ちを伝える会を行いました。いつも子どもたちの安全を見守ってくださる皆様に、全校児童からの感謝のメッセージカードを贈りました。「温かい希望の風」で包んでくださる地域の皆様に、改めて感謝申し上げます。
 代表の方からは「大人が子どもの安全を守ることは当然のこと。」とのお言葉もいただきました。子どもたちには、そのお言葉に甘えることなく、「当たり前でなく、有難いこと」と受けとめて、感謝の気持ちを持ち続けてほしいと思います。また、日々の生活の中で多くの人に支えられていることに、改めて目を向けさせたいと思います。そして、自分から気持ちのよい挨拶をしたり、安全確認など身を守る方法を身に付けたり、自分にできることを考え・実行することを大切にしてほしいと願っています。
 

実物を目にしながら

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日、5年生が山本五十六記念館と長岡戦災資料館を訪ねました。6年生から教えてもらった五十六の人物像を展示品を頼りに確認したり、長岡空襲の凄惨な様子を想像したり、実物を目にしながら学びました。伝え聞いた事実を、よりリアルに感じ取りながら、真剣に学ぶ子どもたち。6年生の想いを大切に受け止めて、これから5年生としての平和学習を深めていってくれることでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28