カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
児童会
特別支援学級
最新の更新
1年生昔遊びの会
3年生 福祉体験学習
5年生 熱中・感夢づくり教育バスケットボール授業
1・2年生そり遠足
校内書き初め大会
PTA主催 森のコンサート
越後製菓片貝工場見学【3年生】
PTA文化部主催講演会
ひなたコンサートに出演
防犯・交通安全標語 表彰式
ひなた「夢先生」【5・6年】
6年生「長岡戦災資料館・山本五十六記念館見学」
4年生和楽器体験
郷土資料館見学【5年生】
リースづくり【1年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
1年生昔遊びの会
2月18日(火)に1年生が生活科「昔遊びの会」を行いました。セーフティパトロールや保護者の方においでいただき、こまやけん玉、お手玉などを一緒に楽しみました。子どもたちは、「投げごまのひもの巻き方を教えてもらって上手にできるようになったよ。」「けん玉のこつを教えてもらったおかげで、何回か成功したよ。」などと喜んでいました。昔遊びの楽しさを体験したり、地域の方との交流を楽しんだりして、とてもよい時間になりました。また、セーフティパトロールの鎌田さんからは、ヨーヨーを寄付していただきました。大切に使わせていただきたいと思います。
3年生 福祉体験学習
3年生は2月13日(木)に社会福祉法人長岡福祉協会の方々をお招きして福祉体験学習を行いました。難聴体験や車いす体験を通して、音が聞こえない人の気持ちを考えたり、体の不自由な人の気持ちを想像したりしました。また、福祉クイズを通して、エレベーターの工夫や点字ブロックの役割を知ることができました。今回の体験は、子どもたちが福祉について理解を深め、自分に何ができるかを考えるきっかけとなりました。
5年生 熱中・感夢づくり教育バスケットボール授業
2月12日(水)に長岡市熱中・感動夢づくり教育の一環で、新潟アルビレックスBBのアントネルソン選手が来校しました。5年生の体育の授業に参加し、子どもたちとバスケットボールを通してふれあいました。ネルソン選手からシュートのアドバイスをもらった子どもたちは、練習するにつれてどんどん上達していきました。
最後にネルソン選手VS代表の子ども達で対決をしました。子どもたち5人がかりで勝負を挑み、ネルソン選手からボールを奪うことができて大盛り上がりの1時間となりました。
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
いじめ防止基本方針
登校許可証明書
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
登校許可証明書
療養解除届(インフルエンザ用)
年間行事予定表
年間行事予定
セーフティーパトロール募集
セーフティーパトロールの募集について