国際理解ワークショップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新潟国際情報大学の先生と9名の学生さんをお招きし、ワークショップを行いました。SDGsの目標から、「10 人や国の不平等をなくそう」「16 平和と公正をすべての人に」に関連する内容でした。これらの目標を達成するためには、『対話』が大切であることを活動を通して学ぶことができました。 感謝ウイークのオープニング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風船バレーから始まり、以心伝心ゲーム、そして、思い出トークでは体育祭や合唱コンクールを振り返っていました。 これから各委員会ごとに企画・運営するイベントがあります。きっとみんなが楽しく参加し、3年生にとって思い出に残るイベントになることと思います。 |