2/11 今日の学校給食
ごはん「あおぞら米」
たらの梅マヨ焼き 胡麻和え 豚汁 牛乳 今日の学校給食は、「まごわやさしい給食」というだけあって、多くの食材が使われていました。特に豚汁は具材がたっぷりで、お腹も心もいっぱいになる、満足感たっぷりの一杯でした。 そして、今日のお米は、あおぞら学年5年生が総合的な学習の時間に田植えや稲刈りをして収穫した「あおぞら米」でした。いつも以上にもちもちとして、おいしいごはんでした。あおぞら学年の皆さん、田んぼの先生方ありがとうございました。 ![]() ![]() 2/3 今日の学校給食
ごはん
いわしのおろしソース なめたけ和え 鶏ごぼう汁 牛乳 今日の学校給食は、「節分献立」でした。今年の節分は、2月2日、昨日でしたが、2月最初の給食ということで本日が節分給食です。節分メニュー「いわしのおろしソース」は、いわしのから揚げに大根おろしのたれがかかり、美味しい一品でした。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 1/31 今日の学校給食
ごはん
鶏肉のコーンフレーク焼き 海苔酢和え 五目汁 牛乳 今日の学校給食は、やはり「鶏肉のコーンフレーク焼き」が子どもたちの目を引く献立でした。鶏のから揚げの衣に、コーンフレークを使い、見た目と味と、食感でおいしく楽しめました。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |