カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学年の活動
最新の更新
【4年生】図書委員がいいな!運営委員会もいいかも…〜2/3委員会見学
【3〜6年生】楽しかった!上手になった!〜1/30体育:スキー教室〜
【1年生】あっ、口をパクパクさせてる!〜1/29国語:しらせたいな、みせたいな〜
【1年生】もうちょっと上から…〜1/21体育:そりあそび〜
さぁ、そりですべるよー、下の人よけてね!〜1/17雪遊び〜
「本当にできるの?」「ん…」〜1/16学習参観(道徳)〜
やったー!おかずの1位はとりのから揚げだ!〜1/15児童集会〜
だんだんみんな無言になってきて…1/9書初め大会
今日から子どもたちが登校!〜1/8 二学期後半スタート〜
【1年生】がんばったことは、縄跳びと計算カード!〜12/23学活:2学期にがんばったこと〜
【5年生】しめ縄づくりにチャレンジ!〜12/20総合:米作り〜
【3年生】まずはお手本を指でなぞって…〜12/19国語:書初め〜
みんなの背中がピーン!〜12/16読み聞かせ〜
【4年生】くぎが飛び出て危ないから抜かなくちゃ!〜12/12図工:ギコギコトントン〜
【5年生】粟島って初めて見ちゃった!〜12/10社会科見学〜
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
【4年生】図書委員がいいな!運営委員会もいいかも…〜2/3委員会見学
4月から児童会の各委員会に入る4年生。今日は、どんなお仕事をしているのか各委員会の説明を聞きました。「運営委員はイベントを計画します。達成感があります」「給食委員は牛乳パックの片づけを手伝ったり、次の日の献立を書いたりします」「図書委員は本の整理もします。本好きな人におススメです!」と説明を聞いて4年生は…。「図書委員がいいな!」「運営委員がいいかも…」活躍する自分の姿を思い浮かべていたようです。
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧
学校だより
柿小学校だより(1/31号)
柿小学校だより(12/23号)
柿小学校だより(11/29号)
柿小学校だより(10/31号)
柿小学校だより(9/30号)
柿小学校だより(8/30号)
柿小学校だより(7/22号)
柿小学校だより(6/28号)
柿小学校だより(5/31号)