職場体験発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに訪問先の事業所等で学んだことをプレゼンテーションソフトを使ってまとめ、発表しました。途中にクイズを入れるなどの工夫も加えていました。質問も多く出され、学びを深めることができました。2年生のほかに1年生も発表会に参加し、次年度の学習に生かします。 また、多くの事業所の方や保護者の皆さんからも参観していただきました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長の話の後、選挙管理委員長・副委員長から来年度の生徒会役員を選出する選挙についての説明がありました。 続いて、来週実施する「いじめ見逃しゼロスクール集会」の目的や内容の説明があり、事前の動画視聴と感想記入を行いました。集会当日は新町小5・6年生の児童も交えて話し合いを行う予定です。 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスごとの発表では、演奏する曲を理解し、それを美しい歌声で精一杯表現していました。また、これまでの練習や当日の発表を通して、クラスの絆を深めることができました。そして、最後に全校合唱で締めくくりました。 多くのご来賓やご家族の皆様から会場に足を運んで観覧していただきました。ありがとうございました。 秋のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生が中学校へ、中学生が小学校へ出かけ、小学生と中学生がいっしょになってあいさつを呼びかけています。保護者や地域の方も参加してくださり、元気なあいさつが交わされます。 新町小学校の児童及び北部保育園・柏こども園・蔵王のもりこども園の園児が作成してくれたポスターを生徒玄関に掲示し、運動を盛り上げています。 空手道の体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健体育の武道の単元において、柔道の学習をする前に空手道を体験することによって、武道に関する視野を広げることができました。実際の授業では、礼法や基本技術を学び、約束組手を体験しました。 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール実行委員長からスローガンとそれに込められた思いが発表されました。続いて、全校合唱の練習を行いました。 また、合唱コンクール強調週間に入っており、学級での練習も始めています。 始業式・報告会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、新人大会の報告会を行いました。各部の代表からは、結果の報告とともに大会を通しての成果と課題が述べられました。活躍の様子が伝わり、今後の活動につながる報告会となりました。 新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球、バレーボール、バスケットボール、ソフトテニスの各部が大会に参加し、いずれの部も全力を尽くしていました。 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌斉唱の後、各学年の代表生徒が、1学期を振り返っての成果と課題を発表しました。いずれも堂々とした発表であり、4月からの成長の様子をうかがうことができました。 |